パッキャオ戦の交渉がされていることが分かったWBC世界ライト級暫定王者のライアン・ガルシア(米国)は、SNSで「これはエキシビションマッチではない」と断言している。

「みんなにハッキリさせておきたいのは、パッキャオ戦はエキシビションマッチではないということ。それはリアル・ファイト、12回戦になる」
一部ではエキシビションマッチ8回戦だと伝えられていたが、少なくともガルシア側は公式戦にしたい意向で交渉しているということか。ただ、実現は秋ごろになるとの予測で、まだ先の話ではある。(片岡亮)
WBC世界ライト級暫定王者のライアン・ガルシア(米国)は、父親のヘンリー氏が、WBA世界ウェルター級スーパー王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)との試合が「ほぼ契約完了している」とメディアに話している。少し前からライアン自身がパッキャオ戦が決まったとは言っていたが、プロモーターやパッキャオ側からは聞こえていないため、半信半疑の状態だった。
ヘンリー氏は、「対戦は合意に至り、あとは詳細を詰めるだけ。プロモーターも王座団体も話がついているので、近く契約を結びます。4月か5月にテキサスでやれたらいいが、まだ分からない。詳細は決まってないけど、それはリアルファイトになるはず」と語っているが、一部ではそれが公式戦ではなく10ラウンドのエキシビションマッチだとの憶測もある。体重はウェルター級リミットより少し軽い143ポンドでのキャッチウェイトを望んでいるという。不確定なことがまだ多いが、「分かっているのは、両者がやりたいと思っていること。ライアンはパッキャオを尊敬し、レジェンドが引退するまでにやりたいと思っていた」とヘンリー氏。本当に実現するならば、さらにプロモーターや放送局の動きなども聞こえてくるだろう。(片岡亮)1/27
コメント
ジャム #-
2021/01/27 編集返信山 マサ #ziwa4Zsw
2021/01/27 編集返信リアルファイトになるはずってのはどういう意味なんでしょうか。
リアルファイトにならない可能性もあるってことなのでしょうか(謎笑
エキシビったって、
パックとガルシアが、なんか公開スパーみたいなことやったってしょうがないでしょうに、なんかこの色んな面で含みのある発言が、
逆に裏でいろんなことが交渉されてるって感じでいいですが(暗笑
しかしいきなり2階級も上げてタイトルマッチってわけにもいかんでしょうし、
なんかどういう感じで話がまとまるのか興味ありますが(津々
宇弓 #LkZag.iM
2021/01/27 編集返信しかしこれで、ヘイニーが我儘言わない限り
ヘイニー×フォルトゥナで確定でしょうね。
kaiスタイガ #-
2021/01/27 編集返信WBSS #-
2021/01/28 編集返信とにかく誰もハッキリした事が不明で
候補としてマイキー、ライアンでしょうか?。
パックは以前も「カーン戦が合意」を
完全否定しましたよね。
kaiスタイガ #-
2021/01/28 編集返信マイキーの方のガルシアも、いきなり2階級上げてウエルターでエロスぺとやったりしてたんですっけ。
ならいいのか。
いやよくはないですかね。
マイキーもなんか結構なボロ負けだったし(悶笑
宇弓 #LkZag.iM
2021/01/28 編集返信ガル父「リアルファイト」
って一体どういう意味や!と思いました。笑った。
百舌 #-
2021/01/28 編集返信ゆうすけ #-
2021/01/28 編集返信「いざ本番」の新鮮味と有難みが薄れてくる。
昔と違って
野球でも公式試合で手合わせした後、日シリワーシリと再び本番へ。
kaiスタイガ #-
2021/01/28 編集返信勝っても負けてもマイキーがパッキャオのラストファイトになるようです。
パックマン #-
2021/01/29 編集返信スペンス×ダニガルだったから、勝手に
パック×マイキーだと思うんですけどね。
ライアンよ、どこへ行く?
kaiスタイガ #-
2021/01/29 編集返信これを機にエキシビションに関する細かい規定を設けるべきだと思いますね。
例えばラウンド数は4R以上してはいけない、ヘッドギアやファウルカップは必ず装着する事、グローブも12オンス以上としてそれに則らないエキシビションは公式戦扱いにしても良いですよね。
B.B #-
2021/01/29 編集返信2階級上げての初試合といえ、マイキーはスペンスに1Rも取れずにフルマークの完敗でしたし
流石に42歳のパッキャオにはかなり厳しいでしょうけど
ラストファイトはスペンスかクロフォードで締めて欲しいです
名人 #-
2021/01/29 編集返信M #sqCyeZqA
2021/01/30 編集返信ライアンも尚弥も
「限りなく真剣に近い余興」より
「真剣勝負」の方が大事なのはわかってると思う。
kaiスタイガ #-
2021/01/30 編集返信スーパー(正)王者にウガス昇格。
とうとうその経歴に泥が塗られた。
これでライアンとやるならエキシが確実だろう。
お粗末。
尚弥は大丈夫か?。
kaiスタイガ #-
2021/01/30 編集返信スペンスもクロフォもなんとかやったんだから
kaiスタイガ #-
2021/01/30 編集返信公言してたとおり引退へ加速?。
kaiスタイガ #-
2021/01/30 編集返信休養×暫定(笑。
kaiスタイガ #-
2021/01/31 編集返信B.B #-
2021/01/31 編集返信パックも油断出来ない!?
平和が一番 #-
2021/01/31 編集返信仕方ないとこですが。
そうなると休養&暫定は剥奪かな。とはいえまたWBACの事だから変な王座が作られそう。
休養×暫定WTMで世間の笑い者になるのを期待してたのに笑。
kaiスタイガ #-
2021/02/01 編集返信ライアンはガードが悪いからスピードあるパッキャオのパンチに反応出来ず、ほぼ何も出来ずに倒される可能性が高い
パッキャオが不調+年齢とブランクで急激に衰えてない限り
ライアンは圧倒されて中盤辺りでパッキャオに倒されると予想しています
ライアンはライト級の選手
ミドル級でも戦える体格があったホーンとは違うので、番狂わせでライアンが勝つ可能性はかなり低いでしょう
名人 #-
2021/02/01 編集返信ジャム #-
2021/02/01 編集返信ウガスと王座統一戦をしないといけないと言う事ですかね?
ウガスはポーター相手に互角とも言える戦いをしていましたけど
ウガスは今のウェルター級の選手の中では何番目ぐらいに強いのですかね
名人 #-
2021/02/01 編集返信クルーザー級→世界のワル★ブリエディスが堂々1位!
ライトヘビー級→メリクジエフのニックネームが「ジャイアン」(笑)
スーパーミドル級→ベルランガ・世界記録19連続ワンラウンドKO記録まで、残り3!
ミドル級→ムンギア、太った(笑)?
スーパーウェルター級→ミシェル・ソロ、WBAゴールドで満足!?フランスから出ません(笑)
ウェルター級→PBCは、誰をクロフォードに差し出す( -_・)?
スーパーライト級→エルガシェフのニックネームが「破壊王の末裔」!??
ライト級→ライアン・ガルシアの、ぶかぶかの王冠☆つんつるてんのトランクス☆チラ見えガウンに、ボクシング女子がギャップ萌え(笑)
スーパーフェザー級→コルバート、フライドチキン・レストランのオーナーです!
フェザー級→ラッセル・ジュニアのニックネームが「Mr.」!?
スーパーバンタム級→ネリが、重要な存在(-ω- ?)?????
バンタム級→ドネア、6階級制覇を明言!(スーパーフライとスーパーフェザー笑)
スーパーフライ級→ボルネア、アジアユースで田中恒成に競り勝って優勝!
フライ級→中谷潤人☆マルチネスと戦いたい!
ライトフライ級→拳四朗、1位(笑)
ミニマム級→本誌が選ぶTOP5!に3人しかいない、、、!?
(*^ー゚)ノ☆
K8augPj6 #K8augPj6
2021/02/02 編集返信「ちょいワル☆」希望(笑)
K8augPj6 #K8augPj6
2021/02/02 編集返信浜田剛さんはアンカハスを評価していました。
日本人選手の能力グラフは、期待値か文句が来ない様にか+1~2多めに書かれている気がします(^^;
平和が一番 #-
2021/02/02 編集返信コロナ禍で観客を入れたビッグイベントが組めないので仕方がないが、WBSSを開催してリアルチャンピオン決定戦を実現出来たら、これほど世界中が興奮するマッチメイクはないはずなのだが!
仙三 #mAxZjF0g
2021/02/02 編集返信ライアン パッキャオはどこの階級でするのか気になる。ウェルターでならパッキャオ勝利揺るがないけど
ぬけにん #-
2021/02/04 編集返信