Youtuberのジェイク・ポールが、4月17日に対戦するボクシングは、19年に引退した元MMA選手のベン・アスクレン(米国)との8回戦に決まった。

アスクレンは、MMA19勝2敗、36歳。レスリングのアマエリートで、09年にプロデビューし、翌年にベラトール・ウェルター級王座奪取。4度防衛後、13年にアジア圏を中心としたONE FCに出てウェルター級王座獲得、青木真也にわずか57秒TKOで勝つなど3度防衛後、19年からUFCに出たが1勝2敗と振るわず引退。股関節の負傷が原因だとした。過去、レスリング主体の試合運びがつまらないとされた際は、「だったらボクシングを見ればいい」と反論したことがあるが、ボクシングはこれがデビュー戦。パンチ主体の選手ではないが、元NBA選手のようなド素人ではない、といったところ。タイソン級に大きな集客を見込めるかどうか。(片岡亮)
昨年11月、マイク・タイソンのエキシビションマッチを大成功させた動画配信サイトのTRILLERは、ラッパーのスヌープ・ドッグがシリーズ化させる「ファイト・クラブ」を次回4月17日にPPV放送。ただし、メインはタイソンではなく、11月の前座に出ていたYoutuberのジェイク・ポール。近く対戦相手が発表される。
SNSで「ボクシングの未来」を自称するポールは、「好きでも嫌いでも、俺を止めることはできない。このスポーツのビッグネームであり続ける」と豪語。クルーザー級のポールは2勝(2KO)。昨年1月、互いにプロデビュー戦となるイギリスのYoutuberと6回戦、初回TKO勝ち。前回はこれまたデビュー戦となる元NBAスターのネイト・ロビンソンに2回KO勝ち。純粋にボクサーとして見れば、B級の新人でしかないが、注目度は世界王者に匹敵。4月のイベントでは、前座に3試合を入れるという。
エキシビションマッチが流行のボクシング界だが、こちらは公式戦。主催者はプロボクサーかMMAファイターを対戦候補にしているというが、その選定基準は話題性だろう。(片岡亮)1/21
スヌープ・ドッグ 「ポールは前回、記憶に残るKOで世界中の視聴者に衝撃を与えた。次はファンが何カ月も語り続ける試合になる」
コメント
マッカートニー #-
2021/01/24 編集返信昔日本の格闘技がやってた茶番が場所をアメリカに移し、しかもボクシングが茶番の舞台になってるの凄く嫌だし落胆するんだけど
このユーチューバーってこんなことしなくてもお金稼いでるんでしょ?
何が目的なんだろう
と言うかマクレガーみたいなスター選手じゃなくてこの知名度の低そうな相手と試合やってお金稼げるのかな
メイウェザーがまさかユーチューバーとやるなんて誰も予想して無かっただろうけど
これからまだまだこの流れは加速していくのだろうか
マジパン #-
2021/01/27 編集返信反響はあったようでやっぱりまた試合する事になりますよね
ポール #-
2021/01/27 編集返信マッカートニー #-
2021/01/27 編集返信この前タイソンスパーの前座でやったばっかなのに、
そこらのボクサーよりよっぽど試合してんじゃんって感じですが.
・・・さすがボク界で唯一、
カネロさまにお薬だ優遇だと、なんだかんだ言える男だなあと⦅爆
宇弓 #LkZag.iM
2021/01/27 編集返信この試合の選手はジェイクポールなんだよなぁ
マッカートニー #-
2021/01/28 編集返信でも顔も苗字も似てるし兄弟とか??
さすがにユーチューバーボクサーに関してはそこまで明るくないですが(謝笑
しかしなんかフライデーで、
6月に天心くんと武尊のスペシャルマッチを実現させるために、
あの伝説の格闘技大会・DYNAMITEがドームで一夜限りの復活をするとかで、
メイもそこでスパー予定!!
って書いてて、
・・・・え、なんかしれっと5月に延期と言ってた、
MEGA2021☆とかの話がなくなってる感じになってますが⦅爆
なんか東京五輪が中止か規模縮小になりそうで、
企業やスポンサーも何か変わりの、大規模なスポーツイベントをやりたがってる流れの一環なんだそうで、
大きなお金が動きそうでうらやましい話ですわなあと。
・・・・そういう時こそ、
ボク界も村田や井上や井岡選手のためにふんだんに金を使って、
村田にゴロさんや、井岡選手にエストとか呼んできてくれませんかね。
あと井上にはネリーと⦅爆
宇弓 #LkZag.iM
2021/01/29 編集返信カネロに触れたローガンの方も2月にメイウェザーと戦うんだよねー
マッカートニー #-
2021/01/29 編集返信TBSで放送なんですかね(笑)
K8augPj6 #K8augPj6
2021/01/29 編集返信スカイダイビングでドームに降って来たりするのでしょうか(懐笑
だってライジンさまも、自分らで独自にドームやるとか言ってませんでしたっけか??
まあ結局みんなで一致団結してやった方が、
そら経費とか手間とか削減できていいかもですが(¥笑
・・・ああ、
ボク界も一致団結して、そういう夢のある方向でやっていってくれないかなあと。
そんななんか、
年間表彰とかでさえ、軽く派閥抗争の影??
とかが見え隠れする感じじゃなく(闇爆
宇弓 #LkZag.iM
2021/01/29 編集返信盛大にKOされたバスケットプレイヤーみたいに汚名を残すリスクもあるし、素人に近いのに何度もよくやるわ
マッカートニー #-
2021/01/29 編集返信