Author:片岡亮(NEWSIDER)
記者チーム「NEWSIDER」主宰、在マレーシア・クアラルンプールのジャーナリスト。事件、芸能、スポーツ、国際情勢、裏社会、オカルトなど取材しながら頻繁に日本と往復しています。
★仕事の相談、情報提供、広告掲載など、お気軽にご連絡ください。 ⇒ CONTACT US (E-MAIL)
ツイッターはこちら
★片岡亮…夕刊フジ毎週木曜「格闘技裏通信」2006年より長期連載中
※記事中の敬称略をご容赦下さい。本ブログの広告からお買い物をされると、掲示商品でなくても数%程度の収益があり、運営費にできます。日々更新に皆様のご協力よろしくお願い致します。(担当/藤堂香貴)
コメント
ジム自体が無くなるのか、それともアマ専門のジムになるんですかね。
pt #-
2021/01/20 編集返信なんかこれも、
色々と読み取ろうと思えば、色んなことが読み取れそうな話ですよね(深想
だってなんで退会するのかの事情はよく知りませんが、
イマオカジムって、確かロバートの山本もQさまで通ってた⦅爆、
8か所もジムがあるという人気ジムなのに、
別に食えなくなってジム閉鎖で退会ってわけでも無さげで、
・・・・それってつまり、現状の日本ボク界所属でいるよりも、
退会したほうが色んな意味で得だから??
って感じで、
・・・それはまるで、引退した世界王者たちが新しく作ってるジムが、
ほとんどがJBC未加盟ジムであるのとかと、なんか一脈通じる話のような気が(読悶
・・・まあななんかそういう色んな意味で、
日本ボク界も時代に合わせて、
色々と変わらなきゃいけない面もあるんじゃなかろうかとかが、
こういうちょっとした面からも感じられる気が(思悩
宇弓 #LkZag.iM
2021/01/20 編集返信・・・現役のJBC所属ボクサーでも、ボクシング系の→フィットネスジムで働いてる選手が、結構いるような、、、
(,,・д・)☆
K8augPj6 #K8augPj6
2021/01/20 編集返信井岡選手なんてバリバリに内山のジムで練習とかしてますけどって話ですが⦅爆
・・・だからそういう話を突き詰めると、
サラスとか外人トレーナーが、JBCライセンス持ってなくても、ボクサー指導したりセコンドについていいの??
とかとか、
・・・・なんか入れ墨の問題に一脈通じるような、
日本人だけがダメで外人はいいの??
って、ま~ためんどくさい問題に踏み込んで行く気が(悶笑
・・・だから、
もういろんな面でボク界も、ルール的に考え直して行かないといけない時代なんじゃないのかなあと(深悶
宇弓 #LkZag.iM
2021/01/21 編集返信イマオカジムが東京と大阪に8か所もジムを持っているっていうのも正直、知らなかったので意外で驚きでしたが。あまり有力なプロ選手がいないことも知名度に影響しているのかな。私もロバート山本が練習していたジムの印象が強いです。
シャイアン大嶋もジムもなんで聞いたんだっけな、亀田?かなんかの受け入れ先候補で名前が出てなかったでしたっけ。
光太郎 #-
2021/01/21 編集返信K8augPj6 #K8augPj6
2021/01/21 編集返信生ハム #-
2021/01/21 編集返信イカオ #-
2021/01/25 編集返信論点がずれてる。
弱肩の豪腕 #LJx2DU6o
2021/01/25 編集返信その通りで論点でも無い。
これでイマオカジムは完全フィットネスジム化か。
イカオ #-
2021/01/25 編集返信でんぱジム #-
2021/01/25 編集返信フィットネスが繁盛してたら良いが弱小ジムほど収入が会費のみとなって非常に厳しいでしょうし
イカオ #-
2021/01/25 編集返信