Author:片岡亮(NEWSIDER)
記者チーム「NEWSIDER」主宰、在マレーシア・クアラルンプールのジャーナリスト。事件、芸能、スポーツ、国際情勢、裏社会、オカルトなど取材しながら頻繁に日本と往復しています。
★仕事の相談、情報提供、広告掲載など、お気軽にご連絡ください。 ⇒ CONTACT US (E-MAIL)
ツイッターはこちら
★片岡亮…夕刊フジ毎週木曜「格闘技裏通信」2006年より長期連載中
※記事中の敬称略をご容赦下さい。本ブログの広告からお買い物をされると、掲示商品でなくても数%程度の収益があり、運営費にできます。日々更新に皆様のご協力よろしくお願い致します。(担当/藤堂香貴)
コメント
ビー玉 #-
2020/12/05 編集返信井上としてもリゴンドーとの試合というのは一つビックマッチになるでしょうし、スポンサーから人気がないリゴンドーですが、日本で天笠と対戦したように日本にも来てくれそうだけど、逆にアメリカのスポンサーからの受けは良くなさそうですね。コロナがなくて日本でやるならリゴンドーなら決まりそうですが、そういえば、これまであまりリゴンドーの名前が大きく出てこなかったところは気になると言えば気になるところですね。
まあ、まずはカシメロとの試合が決まり、どちらが勝者になるかですが、普通にリゴンドーが勝ちそうだと思います。
ちなみに井上の次の相手はマイケル・ダスマリナスのようでこの選手は失礼ながら完勝できる相手でしょう。もちろん、油断大敵ですが、今までの対戦相手と比較しても脅威を感じません。
確か、よくスパーリングパートナーで来日する選手で弟拓真ともスパーリングしているような。
ほぼ、どんな相手か井上陣営は理解しているでしょう。とはいえ、統一王者といえどランカーを待たせているのですが、指名試合は責務だと思いますのでしっかりとこなしてほしいです。
光太郎 #-
2020/12/05 編集返信実現すれば色んな意味で美味しいカ一ドなんですけどね。
カシメロ勝てばより井上戦の価値が上がるし、
リゴが勝てば、井上がまたロ一トル選びやがったぜ!!
とかアンチに言われずにすむしと(爆
・・・でもこれどっちが勝ってもすげえお調子に乗りまくって、
井上戦にもう天文学的なお金要求して、
そんでアラムがキレて結局ポシャるとかにならなければいいのですが(悶笑
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/05 編集返信日本でやるなら客入れしたいだろうな!
Jdjg #-
2020/12/05 編集返信バーネットはドネア戦後に怪我で引退し、テテはカシメロに敗れ後退。
指名挑戦者は仕方無いのかも知れないですが、井上がリゴンドー、カシメロ両方とする方法ないのかな。
真の王者は誰だ? #-
2020/12/05 編集返信井上尚弥選手は、受けて立つというか、狙われる立場で攻めた欲しいなと思います。
ビー玉 #-
2020/12/05 編集返信試合自体はリゴンドーが塩試合モードで臨めばリゴンドーに分が有ると思いますので7:3でリゴンドーと予想します。
B.B #-
2020/12/05 編集返信非A #GxAO5jdM
2020/12/05 編集返信WBSS #-
2020/12/05 編集返信M2号 #IGmjCrYg
2020/12/05 編集返信(全角スペース) #-
2020/12/05 編集返信尚弥本人が一番、忍耐や油断大敵をわかってると思います。全集中!笑。
ジェイモロ戦はWBSSの焼き直し。ドネアエマロド→尚弥に負けた者同士の対戦。
ウバーリは休養。
カシメロリゴ実現ならWBAセカンド消滅(or放置?)。再び尚弥のA1人王者へ。
ダスマリには油断大敵。
ダスマリ以外、他ランカーは、尚弥には眼中にないだろうが
WBA→不気味な1位無敗ガバリョ(尚弥とスパ経験)、そして2位に雑魚専のラッセル弟。
WBC→2位ナワポン。
IBF→2位空位、3位Pバトラー、4位栗原
WBO→1位にアグベコが返り咲き。
いつまで待たされる?笑。
kaiスタイガ #-
2020/12/05 編集返信どっちが勝って出てくるにしても統一戦の価値が高まりますので。
VVVVV #-
2020/12/05 編集返信チリのベラスケス選手と『WBA暫定王座決定戦』ですよ。
だから12/19にA・Cの2団体で5人の世界王者が誕生します(笑)
Aスーパー:井上尚弥
Aレギュラー:リゴンドー
Aインターリム:ガバリョorベラスケス
C休養:ウバーリ
Cインターリム:ドネアorエマロド
パンデュース #-
2020/12/05 編集返信ボクレコにまだアンダーの記載がないですが
ガバリョ勝てば、2回目の暫定王者ですか。
ゴールドでいいんじゃ・・・笑。ああでもリゴ返上ならセカンド可能性も?。
その為に組んだかもしれませんね。
kaiスタイガ #-
2020/12/05 編集返信ドネアエマロドのリザーバー?
kaiスタイガ #-
2020/12/05 編集返信名前 #-
2020/12/05 編集返信どちらにしろ、井上尚弥はIBFの指名試合をどこかではしなければならないのですから、井上尚弥×ダスマリナス、カシメロ×リコンドーでバンタムトーナメント準決勝、違うブロックではドネア×ロットの勝者Vsウーパリてっ事になって、来年はバンタム級最強トーナメント再びになったら面白いんですがね。
兎も角、カシメロ×リコンドーの交渉がすすんでいて、カシメロのプロモーターが尚弥のIBF指名戦を言及(カシメロ・ダスマリナスは同じプロモーターの選手)しているのなら、尚弥の次戦はダスマリナスが1番手のようですね。
井上尚弥の来年の3戦がIBF指名戦、WBOとの統一戦、そして4団体統一戦となってWBCとの統一戦といったシナリオになれば最高なんですがね。
コロナワクチンが世界に行き渡り始めるのは来年後半??。尚弥×ダスマリナスになれば、4月か5月に日本開催でしょうかね。フィリピン選手でIBFランカーとの防衛戦ですからね。
トクメイ #DUR24XiI
2020/12/05 編集返信天笠戦なんて軽いパンチでダウンした時はえ?となりましたからね。
B.B #-
2020/12/05 編集返信ランスパグマイア記者にショーンギボンズがリゴンドーをターゲットにしていると話したのがソースのようですが交渉しているという訳では無さそうに感じます
形としてはリゴンドーがWBAセカンドベルト返上でWBO挑戦というのはプライドの高いリゴンドーがするとも思えないしカシメロがWBO捨ててWBAセカンドに挑戦は論外
このギボンズというプロモーターは井上であれ誰であれ利用出来る物は利用してカシメロの名を上げようとしていますので今回もそうでしょう
あまがさ #-
2020/12/05 編集返信其れにしても、、アグベコって未だやってるんや、、マレスの金的地獄でメンタルやられたと思ってたんですが…
ローカル #TaqcLhgs
2020/12/05 編集返信→話題集めでやる気なし→チキン認定
→本当にリゴとやる→やるじゃん認定
→リゴに勝つ→井上との統一戦へ
→リゴに負ける→脱落
リゴンドー陣営
カシメロとやる→衰えてるか否かわかる
→カシメロに勝つ→井上との統一戦へ
→カシメロに負ける→脱落
うーん、やって欲しい。
負けたら即脱落のサバイバルマッチですね。
リゴは加齢の衰えがどの程度あるかですが、カシメロは倒すか判定で勝つと思います。
血の滲む努力 #-
2020/12/05 編集返信従ってカシメロ応援なのですが、リゴの圧勝の展開しか頭に浮かびません。
弱太郎 #-
2020/12/05 編集返信ロド、パヤノ、ドネアリゴンドー、カシメロ、ウバーリ、テテでしょうか。
モロニ―も倒しましたし、ロド、パヤノ、ドネアには勝ちましたね。
カシメロvsリゴの試合自体は興味ありますが、
井上vsカシメロ
vsリゴンドー
…は両者黒星がついた衰えたとか出る前に井上チャンプの歴史に残ると思う。
クリーン #-
2020/12/05 編集返信試合予想ではカシメロを空回りさせてリゴンドーが勝つんじゃないかと思うなー。
カリメロ #-
2020/12/05 編集返信ダリル・ミラー #HfMzn2gY
2020/12/06 編集返信そうなるとカシメロは、いったい何のために井上の前に現れたのか?
前任のビックマウス担当のテテを倒して、テテに代わり井上を散々挑発し戦う前に消えてゆく。
ちょっと古いけど、聖闘士星矢の邪武とかドラゴンボールの人造人間16号のような存在として位置付けるしかなさそうですね。
東スポ男 #XMFmGCD6
2020/12/06 編集返信塩試合で有名ですがもうあれは自分が打たれない「スーパー亀田」のような試合だと思いました。
ただ亀とは破壊力とスピードとカウンターのタイミングとディフェンスの技術だけは格段に違うと思いました…。
離れて自分は一切打たれずにここぞと言う時にスパっと決める。
亀はもう一つスパッと決める事もなかったですが、リゴンドーってロマチェンコにしか負けってないんですよね?
あんなの最強地球人(クリリンだと思う…)がサイヤ人(誰でもいい)に挑んだ結果ですよ♪
カシメロには勝つと思うしもうそれをやったら井上の相手として全く不足もないですよね。
もちろん時期的に早く…。
どこかの親父 #zuqzPF9.
2020/12/06 編集返信名乗るほどでも #JqSTiXUY
2020/12/07 編集返信WBSS #-
2020/12/07 編集返信リゴンドー遠い距離でボクシングしてる時は無敵ですが、接近戦では打たせますし、変則なリズムで打った天笠の右もキレイにもらってます。カシメロは変則かつ接近して、この角度とタイミング、距離では普通のボクサーでは打たない(打てない)ようなカウンター合わせるの得意なんで、試合決めれば勝つ気満々で自信持って攻めて来るでしょうね!
アムナット2で最初のダウン取ったカウンターは見事なんで、YouTubeで是非ご覧ください(笑)
sugaアール #o4trAv4o
2020/12/07 編集返信カシメロは逆にこてんぱんにやられて起き上がれなくてもやられっぷりの潔さで画になるような(笑)
ジャム #-
2020/12/07 編集返信正直40近いので薬やってない限りもう1年以上も試合がないのはかなり致命的だと思います。
コロナ明けでまずまずだったのはクロフォード、井上くらいでは?
スペンスも昨日は意外ともらって判定までもつれて大差でもなかったので。
パンデュース #-
2020/12/07 編集返信ドネアエマロド戦のアンダー
WBAインターリム:ガバリョ×ベラスケスがボクレコ記載。
比つながり?リザーバー?
Aレオ対フルトンは延期?。
予定通りにはいかないPBCにマッチルーム笑。
kaiスタイガ #-
2020/12/08 編集返信>「私はカシメロのマネージャーのショーン・ギボンズと毎日連絡を取っている。(リゴンドーとの)試合は決まったと話している。だが、フィリピンでの(カシメロの)所在地に苦労しているようだ。小さな町にいるので、連絡が困難なんだ。当初は4月に希望していたが、5月か6月になるかもしれない。だが、戦うことはすでに決定している」
それより驚いたのは、いつもセカンド対他団体王者を「統一戦、統一戦、統一戦」とバカのひとつ覚え、否「知ってて知らぬふり」を決め込んでた
ネットニュースが、ようやく
>リゴンドーはスーパー王者ではなく正規王者のため、カシメロ戦が実現しても統一戦にはならない。
と真実を書いた事。半歩前進。
kaiスタイガ #-
2021/01/25 編集返信西岡とか井上とか日本人王者が絡むときだけで、
外人さん同士の場合は、しがらみとか関係なく普通に書いてませんでしたっけか⦅爆
いやでも本当にやりそうでいいですね。
井上戦の前に、
ゴチャゴチャ言わんで潰し合ってもらって、勝った方が上がってくれればいいなと思ってたんで、
この展開はウエルカムですが。
・・・まあでも上でも去年の私がすでに危惧してますが⦅爆、
これで勝った方は、またすっごくお調子に乗りまくって、
もう天文学的な額を要求してきて、
アラムがブチ切れて結局決裂☆
とかにならなければいいよなあと(悶笑
宇弓 #LkZag.iM
2021/01/25 編集返信本来ならば、モンスター井上がカシメロを倒してその後、リゴさんに引導を渡すという展開が
理想的ですが、そうは問屋が卸しませんかね。(苦笑)
リゴさん一応挑戦者扱いなんですから、いつもの塩付けボクシングだけじゃ勝てないかもですが。
(苦笑)
個人的には、カシメロをやっつけるモンスター井上が見たいからカシメロに勝って欲しいが、
空気を読まないリゴさんがキッチリ勝つんでしょうね。(苦笑)
ハイロ67 #-
2021/01/25 編集返信あんなぶん回し方で、ちょっとリゴがまともに食らうとは思えないし、
リゴが動けばカシメロがスピードについていけるとも思えないし、
何よりSバンタムでやってたリゴからすれば、
Ⅼフライから上げてきたカシメロが、強打と言ってもそんなに喰らったこともない強打ってことでもなかろうしと。
まあでもこれできっちりカシメロに勝ってくれれば、
ま~た井上が名前だけのロートルとやりやがって!!☆
って井上アンチの雄たけびを聞かずに済むんで⦅爆、
ここできっちり潰し合って、
堂々と勝者が商品価値を上げて井上とやってくれれば文句ないのですが(期待
宇弓 #LkZag.iM
2021/01/25 編集返信