取材・執筆
夕刊フジ/東京スポーツ/実話ナックルズ/紙の爆弾/サンデー毎日/EX大衆/FLASH/iRONNA/トカナ/現代ビジネス/FRIDAY/産経新聞/週刊大衆/週刊朝日/週刊文春/週刊新潮/テーミス/CIRCUS MAX/日刊サイゾー/週刊現代/東京新聞/読売新聞/東洋経済オンライン/覚醒ナックルズ/アサヒ芸能/実話ドキュメント/週刊ポスト/SPA!/大衆ヴィーナス/週刊実話/怖い噂/婦人公論/不思議ナックルズ/MSNドニッチ/KEITAI BANDITS(バンディッツ)/データマックス/空手LIFE/月刊ガンダムエース/SLAPPY/ナイタイスポーツ/週刊特報/週刊宝島/NONFIX/実話大報/特冊新鮮組/激撮ナックルズ/週刊ファイヤー/新潮45/J-CAST NEWS/ワシントンジャーナル/ワシントン・ヘラルド/ラスメイクマエ/格闘Kマガジン/横浜ウォーカー/ハードコアナックルズ/実話VAMP!/格闘伝説/実話時代BULL/噂の真相/LAPOO/スポーツライフ/THE STAR/ラスメイ・カンプチア/本の雑誌/テキサスビッグタイム/FROM A/週刊ゴング/危ないMIXI/TECH WIN/ダカーポ/El Sol de Tijuana/新生活報(THANKS TO MR.CHITO RUBEN NAVIA)他(順不同)
出演
モーニングCROSS(TOKYO MX)/ワイドスクランブル(テレビ朝日)/バイキング(フジテレビ)/直撃LIVE グッディ!(フジテレビ)/ひるおび(TBS)/スッキリ!(日本テレビ)/サンデー・ジャポン(TBS)/サンデーLIVE!!(テレビ朝日)/新・情報7DAYSニュースキャスター(TBS)/めざましどようび(フジテレビ)/あさチャン!(TBS)、とくダネ!(フジテレビ)、NEWS ZERO(日本テレビ)/グッド!モーニング(テレビ朝日)/news every.(日本テレビ)/芸能番リターンズ(ニコニコ生放送)/芸能BANG!(日本テレビ)/ /サンデースクランブル(テレビ朝日)/スーパーJチャンネル(テレビ朝日)/やじうまプラス(テレビ朝日)/青木隆治のエンタメまるっとLIVE(NOTTV)/ ベイラインゴーゴー(bayFM)/やりすぎ都市伝説(テレビ東京)/暴露ナイト(テレビ東京)/言いにくいことをハッキリ言うTV(テレビ朝日)/Session-22(TBSラジオ)/ニュース探究ラジオDig(TBSラジオ)/峰竜太のミネスタ(ラジオ日本)/POWER BAY MORNING(bayFM)/くだまき八兵衛X(テレビ東京)/スーパーモーニング(テレビ朝日)/サタデースクランブル(テレビ朝日)/ニコ生ナックルズ(ニコニコ生放送)/フジテレビからの(フジテレビ)/あさパラ!(よみうりテレビ)/とくだね(フジテレビ)/EZTV(フジテレビ)/ピンポン(TBS)/トゥナイト2(テレビ朝日)/激論コロシアム(NHK) 他(順不同)
コメント
比嘉と小林なら、おもしろい試合すると思うけど。
比嘉は前回の試合の消耗度からすると試合間隔が短いかと感じますが、小林とは与し易いと見てのマッチメイクかもしれませんね。
バンタム級にも慣れれるしどんどん試合をこなしていってほしいけれど、比嘉はダメージも溜まるスタイルでしょうから、また長いラウンド戦うようなら、次は少し空けてもいいかもしれませんね。
きっかけは町田 #P0hxM0bU
2020/12/04 編集返信現地観戦さんの言ってた、
比嘉ゴンが大みそかに関西系の面白いリングネームの人とやるという予言が当たった!!⦅爆
しかし改めてボクシングレイズで栗原とストロングの試合見ましたが、
ダウン4回も取られて、例のラウンドが長かったり短かったりしたの以外は⦅爆、
ストロング何度倒されても結構巻き返して、全般的に熱いいい試合でしたね。
だから堤のように、動きながら距離保って攻めてくるタイプと違って、
ストロングは自分からガンガン入って手数で勝負のタイプなんで、
比嘉ゴンも堤に苦戦してたほどには、体格差と距離に悩まされることなく、
自分の攻撃態勢に入れる距離で、相性的にはばっちりかみ合いそうですが。
あとは体力的に、きっちりバンタムにアジャストできてるかどうかが勝敗のカギになりそうですが。
何しろストロングは、栗原とかバンタムでも屈指のパワーフアイターともガンガンやり合ってきてるわけで、
体力負けするようだと結構厳しい結果もあり得るかとか、
その辺が見所ですね。
まあ当然比嘉ゴンだって負けられないし、ストロングだってここで名前を上げてやろうって意欲満々だろうしで、
いやなんにせよ、非常に楽しみなカードなのですが、
・・・・・で、
もう試合まで4週間ぐらいしかないのに、いまだにチケ販売もなんもないのですが(焦悶
・・・・これ、
結局また無観客とか、ごく近い関係者のみにチケ配布するだけとかもあり得るんですかね??
その場合、
テレビ枠は夕方6時からメインの1時間だけしかないし、
・・・・・・
だったらこの超胸熱カードは、
例によってネット配信やらCS中継やらも何もなければ、
会場関係者以外に、ま~たこの地球上でライブで見れるボクフアンがゼロとか、
そういうどうにもこうにも哀しい状況になったりするのでしょうか(懊悩
・・・いや本当に、
これだけのカード組んで、ストロングも比嘉ゴンも全力で潰し合いやるんだから、
プロとしてそれに見合った形で、
より多くの人がこの二人の熱戦を見届けられて、心よりの声援を送れる環境にぜひぜひしていただきたいものですが(直訴
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/04 編集返信BSCS?ライブ配信?。
で京口は?まだ年内開催粘るの?。
kaiスタイガ #-
2020/12/04 編集返信どっちかが1Rとかで勝てば、残った中継時間で流そうかってことはあるのでしょうか。
んまあでも井岡選手が勝つ場合は、
ほぼ確実に判定か、終盤11Rくらいに田中が力尽きてKОとかだろうし、
なら田中がささっと勝ってくれないことにはそれもほぼ不可能と⦅爆
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/04 編集返信とくめい #-
2020/12/04 編集返信ストロングもなかなか強さが見えてこないところがありますが、比嘉というビックネームを倒せば確かに評価は上がるでしょう。
ストロングも前回の堤戦を見て、十分勝機を見出してるんでしょうね。
世界王者時の強さは確かに前回の試合からも感じなかったですし、比嘉としても次の試合はほぼ崖っぷち状態だと思うので背水の陣で臨んでほしいですね。
光太郎 #-
2020/12/04 編集返信★ 片岡亮 (NEWSIDER) #-
2020/12/04 編集返信本人が試合後に語ったように倒すボクシングが出来れば勝算もあるかもしれませんが、、、
怒りの王子 #yv5DYei.
2020/12/04 編集返信でもいまだに何にも出ないですね。。
ビー玉 #-
2020/12/04 編集返信木谷会長?
マネージャーって居るのかな?
比嘉や他の選手はどこで練習しているんだろうか?ゴールドジム?公園?神社の階段?
ROLEX #-
2020/12/04 編集返信te01 #0MXaS1o.
2020/12/04 編集返信欲が深い方が勝ちそうな感じがします。
ジャム #-
2020/12/04 編集返信関東ローカルで5時から放送て
書いてますよ
関西はやらんやろなー
ぶ #-
2020/12/04 編集返信R-1 #-
2020/12/04 編集返信他地域は望み薄?。
また聞いてみるか・・・。
kaiスタイガ #-
2020/12/05 編集返信B.B #-
2020/12/05 編集返信WBSS #-
2020/12/05 編集返信弱肩の豪腕 #LJx2DU6o
2020/12/05 編集返信B.B #-
2020/12/05 編集返信5時から関東ローカルって地上波でですか??
書いてるってどこに出てたんですかね??
赤坂テレビサイトには、6時からメインの井岡選手と田中戦しか出てませんが・・・
しかし本当に比嘉ゴンとストロングの試合が5時から流れるとしたら、WBОアジア戦が地上波でライブで流れるという、
なんだか新時代☆って気がしなくもないですが(和笑
で、比嘉ゴンの復帰第1戦がTBSチャンネルで流れるんですか??
だって復帰第1戦って、フジのダイヤモンドでしょ??
フジ番組が赤坂テレビで流れるんでしょうか。
だとすれば、それはまた局の垣根を超えたボーダーレスな感じで新時代☆って気が(和笑
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/05 編集返信堤戦で目とか切ってたのに、たった2か月で連戦とか大丈夫??
最初から大みそか枠は決まっていたとはいえ、
前戦があの内容で、正直バンタムに完全にアジャストできてるのかもよくわからなかったのに、
それで次にいきなり大舞台で、その階級の王者とタイトルマッチってのもずいぶん過酷、
って言うかずいぶん焦ってるスケジュールな気が・・・
なんかNHKの番組でも、どうも野木さんと比嘉ゴンとの間で熱量の差みたいのがあったとかで、
・・・・・え、
それって2年前にやたら具志堅さんがノリノリで、
テレビ枠とかの関係で、たった2か月くらいのスパンで比嘉ゴンに世界戦やらせ、
そんであの計量大失敗からの悲劇につながったという、
一連の嫌なデジャブが呼び起こされる気が・・・・・・
まあ2階級も上げてるんで、今回は計量ミスとかはないかもですが、
その辺の準備とかモチベとかがはっきりしっかりしてないと、
それこそストロングなんて、
この大舞台のセミで相手は比嘉ゴンで、しかも地上波でライブ中継があるの??
と、もうやる気もモチベもMAXでイケイケで来るんだろうしで、
・・・なんかちょっと嫌なフラグが立ってるような気もしますが、
さてさてさてと、
その辺含め、おそらくKО必至のこの試合、
あと26日後にリングで最後に立っているのは果たしてどっちだ!?(燃
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/05 編集返信非A #GxAO5jdM
2020/12/05 編集返信そこが1番心配です
しかしビックリするほどのカード
九州でもテレビやってほしい
拳闘好きオッサン #-
2020/12/05 編集返信本来、観客動員できるのなら、大田区総合体育館のキャパシティくらい余裕で埋る好カードだと思いますが、コロナ第3波で東京都がどのような自粛勧告指令を出すのか、先行き不透明です。チケットは当日のみプレミアム発券か?
名無し名人 #-
2020/12/05 編集返信今までのボクシング界は守られ過ぎでしたよ。それゆえイノベーションが生まれることなく、旧態依然のまま、時代に合わなくなってきた。あと数年で棺桶に入るような人たちのノスタルジーを満たすことに特化したコンテンツとして割り切るならば、そのままでいいのでしょうが。
(全角スペース) #-
2020/12/05 編集返信なんかあちこちのサイトで、このストロングと比嘉ゴンの試合が大みそか5時から関東ローカルでやるって情報が流れてますね。
いや~~~~~、
これが堤戦を、23日後のド深夜にやってたのと同じ局とはとても思えませんが⦅爆、
いやいやいやいや、
なんにせよやってくれるんなら赤坂テレビには感謝しかないので、
これでたとえ無観客でも安心☆って感じで(和笑
ストロングも比嘉ゴンもこの厚遇を意気に感じ、関東ローカルでもお茶の間にしっかり届く熱い試合して、
しっかりとメインの井岡選手と田中の露払い頼むぞう!!(燃
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/05 編集返信祐嗣田山 #-
2020/12/05 編集返信調べてみると比嘉がフライ級で体重超過した試合が2018年4月15日でその前の防衛戦が2月4日とかで2か月弱の短い期間で試合をやりました。
今回もわずか2か月での試合で前回のこともあるだけに嫌な予感は確かにします。当たり前ですが、もう言い訳できないですし、次体重超過すれば今度こそ終わります。仮に無事にクリアしても負けでもすればボクサーとしての価値もほぼ失いかけるような感じになります。それほど背水の陣ですが、大丈夫なのか。やはり、バンタムに上げても減量がきついというのが見えてきている感じなんでしょうかね。ただ、堤戦であのできなのでもうこれ以上、階級を上げても井上のように通用はしないような・・・
比嘉からストロングにオファーをしたようですが、1度目のオファーがいつなのかわからないですが、堤戦を見て、ストロングも行けると思ったのかな。フライ級時代なら無双に近かったですから、対戦オファーも結構断られてきたはずです。
比嘉もそのことに「悔しさ」を感じれるかどうか。
試合内容は自分はストロングの実力がイマイチ見えにくいので予想が難しいです。ネームバリューを考えれば圧倒的に比嘉なんですが、前回の堤戦の出来、バンタムでの実績のなさ、試合感覚の短さなど、負ける可能性も大きく出てくる不安要素も多いですからね。
対するストロングはWBOアジアを持っているとはいえ、負けも多いですし、強い選手に勝利していないので強さを感じないところはあります。比嘉と引き分けた堤と対戦してもどのくらいかも気になるところですね。
光太郎 #-
2020/12/05 編集返信すんなりと明確に勝てる可能性は低いと予想します。
軽量級とはいえ6ポンドの壁は大きい。
パンデュース #-
2020/12/05 編集返信野木トレが言ってた「有限実行」は好感が持てます。
今でこそ、キー局とローカル局は遜色ないかもしれませんが
そりゃあ昔のスポーツ新聞やTV局の地方版は
東京と比べたら、恐ろしいほどスカスカだった笑。「かえって他の用事ができる」と田舎モンならではのヒガミ笑。
その点では ホントに東京が羨ましかったし、比嘉ストロング戦も、関東のみなのか聞いてみないとなんとも言えないが。
kaiスタイガ #-
2020/12/05 編集返信赤坂テレビのサイトにも正式に、関東ローカル午後5時からって出ましたね。
いやあアジア戦を地上波ライブで中継とは、これは画期的って言うか、
年の最後に明るい兆しですなあと。
赤坂テレビグッジョブ☆(随喜
しかし・・・・
事前に大みそかにわざわざ生中継やると決まってたからこそ、
日程は絶対にずらせないし、
ノンタイトルじゃなく、テレビ向けにそれなりのタイトルかかった試合と相手にしないということで、
比嘉ゴンもまずスケジュールありきで、かなりタイトに2か月でやらされてるのが、
・・・・どうにこうにも、
やはり2年前のあの嫌なデジャブが頭をよぎりますが(憂悶
いやそりゃこんなあらゆる意味で大チャンス、ストロングだって大喜びで飛びつくだろうし、
いや下手すりゃ前から比嘉ゴンとやりたがってた栗原も、、
井上拓より大みそかにやりたかったんじゃ??とか考えると、
これストロングも張り切って実力以上の力出しそうだし、
比嘉ゴンがこの短いスパンで、ちゃんと心身ともに準備万端に出来ていなければ、
・・・・・いやいやいや、
なんか一波乱ありそうな嵐の予感もして、
ますます目が離せない緊迫の一戦になりそうですが(凝視
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/05 編集返信WBSS #-
2020/12/05 編集返信(全角スペース) #-
2020/12/05 編集返信名無し名人 #-
2020/12/05 編集返信井岡vs田中のチケット
井岡vs田中のチケット、出始めたそうです。
関東の某プロボクシングジムで、ジムの会員さんに会員特別割引10%で、注文を取り始めたそうです。
いわゆる、ぴあなどの一般発売は知りませんが、そういうことです。
いつも現地観戦します #-
2020/12/06 編集返信最後のファン #ZpiZsxmM
2020/12/06 編集返信チケ出始めたんですか??
でも関東のジムで会員に10%引きでって、
井岡選手か田中のジム以外で、勝手に割引きで売れるもんなんすかね??
だってアンビションジムって、井岡選手と比嘉ゴンが所属してるだけで、
確か一般会員とかいないって話では・・・・
てか割引以前に、
もうあと3週間後には試合なのに、一般の定価販売もいまだなされてないのにと(謎悶
・・・まあ他地域の方にはなんだか申し訳ないですが、関東ローカルではストロングと比嘉ゴンの試合までライブでやってくれるんなら、
今回はもはや自宅観戦でもいいと半分諦めてますけどね(諦念
もはやこのウイルス状況では、興行サイドも全く商業的にプラン立てて動きようがないんだろうし、
もう再来週末にはAサイン祭りなんですが、
私もとっくにチケ代とか振り込んでるし、なんかすでにクラフアンで1800万円とか集めてるみたいですが、
いまだ何の音沙汰もないけど、ちゃんとやれるんだろうかとか(悶笑
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/07 編集返信沖縄とかでは流したりしないんですかね??
だって比嘉ゴンって、沖縄ではいまだにテレビCMで流れるくらいの認知度らしいし、
何でもない年末のゆるゆる番組流すくらいならば、夕方の1時間くらい熱戦ボクシングを流してもいい気が。
まあストロングの地元の関西じゃ、お笑いとか阪神の特番とかライバルは多そうですが(西笑
ちなみに明後日の深夜に赤坂テレビで、
井岡選手と田中どっちが勝つか??特番で、
長谷川に山中に内山に内藤に八重樫がそろって、予想座談会みたいなことやるみたいで、
何しろ井岡選手と戦った八重樫や、今現在井岡選手が練習してるだろうジムの内山とかがどう分析しててるのか、
ちょっと楽しそうな番組ではありますが、
・・・・・
でもこれまた関東ローカルのみなんでしょうなあと、
なんだか関東民であることに、嬉しさと切なさと後ろめたさとって感じですが(©涼子悶
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/07 編集返信長谷川と山中は、どっちでしょうね~( -_・)?
録画せねば(笑)
K8augPj6 #K8augPj6
2020/12/07 編集返信ここは飯田とか、あと田口や木村翔とか入れないとフエアじゃない気が(鯱笑
あと別に内藤は特に井岡選手推しでもない気が・・・・
あのお人はプロ芸能人として、その都度テレビ側のニーズに応じた対応をしていただけでと⦅爆
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/07 編集返信一番やりにくいタイプのボクサーだそうですね~
ちなみに、井上☆尚弥と試合したら?の質問には
変則的な動きでかき回します!って内藤が答えていたので(笑)
そこまで、苦手意識はないみたいですね!?
な~んてねん☆ミ
K8augPj6 #K8augPj6
2020/12/07 編集返信名無し名人 #-
2020/12/07 編集返信関東でも山梨でもないこちら地域(一応民放5局網羅)は
17時から放送予定とのこと。※あくまでも予定
kaiスタイガ #-
2020/12/07 編集返信内藤と井岡選手って同じ芸能プロでしたっけか。
・・・そらまた内藤はプロ芸能人として、事務所のニーズに応えた仕事ぶりに徹しそうですが(丸笑
それにしてもローカル中継と言っても、
結構地方でやったりやらなかったりばらつきがあるんですね。
いや世界戦以外を地上波ライブでなんて非常に画期的なんで、ボク界全体のイメージアップのためにも、
少しでも多くの地域の多くの方に見て頂きたいものですが。
しかしストロングと比嘉ゴンが地上波ライブでやるってのに、井上拓と栗原はどうなるんですかね。
・・・いや本当に、これでま~た後日録画関東ローカルのみとかだったら、
マジで栗原は、井上拓なんかより前から比嘉ゴンとやりたいって言い続けてたのに!!
って歯噛みしそうですが(悶笑
だって今をときめく井上の実弟が大勝負するってのに、
今まで完全に他局をボクシングでリードしてきたフジさんが、
ここで一気に赤坂テレビに逆転を許すわけにはいかないでしょうにと(叱咤
ここはできれば日テレの中谷潤の世界戦の時のように、
BSかCSライブで、当日深夜に地上波で行きましょう☆(熱推
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/07 編集返信いつも現地観戦します #-
2020/12/07 編集返信なんかK1とかプライドとかそのレベルになってる気が⦅爆
で結局キャパ4000の大田区で、何席売るんですかね??
15日発売って、
もうこのウイルス状況では、2週間前販売とかが限界なんでしょうか。
いやそこまで金取るなら、そのVIP席はなんか特典とかつけようよと。
プライドとかK1は、
試合後パーテイ参加権とか、座ってるイス持って帰ってもいいとか、なんか色々やってたし、
試合後に、名古屋の偉い怖い凄い皆さん囲んで打ち上げ参加とか(鯱笑
ちなみに大橋ジムサイト見に行ったら、
1月14日の井上拓と栗原戦は、
セミの桑原と湊戦が、桑原のケガで3月に延期だそうで。
・・・なんか最近の大橋陣営は、清水とかやたらケガして延期してる感じですが、(傷悶、
ちなみにこっちも、チケ販売はたった1週間から10日前って書いてて、
リングサイドはホールで3万円と、薄利多売ならぬ、濃利少売って感じで、
・・・・いやいやいや、
どうにもこうにもボク興行界も大変そうですが(憂悶
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/07 編集返信名無し。 #-
2020/12/07 編集返信ローチケは15日からだそうですが、
このトラロック・エンターテインメント????
の直で販売問い合わせは8日ってもう明日からみたいですね。
・・・いや本当にこのトラロックってのは何なんでしょうか(謎悶
何らかボク界に新たな何かをもたらす、黒船っぽいものになってくれればいいのですが、
・・・・なんか逆に変な感じにならなければいいのですが(静観
宇弓 #LkZag.iM
2020/12/07 編集返信トラロック(虎石?)とローソンって、どんな売り方なんでしょうかね。。
明日10時って仕事まっただ中(涙)
ビー玉 #-
2020/12/07 編集返信(すいません、どうでもいい話でした)
ビー玉 #-
2020/12/07 編集返信名無し名人 #-
2020/12/10 編集返信「井岡vs田中」は田中に1票を投じた(笑)手前、意識しているが、井岡の勝ちを予想する読者も前半で井岡がKOするなどとは思ってもいないようだ。恒成のスタミナをテクニックで削り、後半にうまくいけばKO、あるいは判定勝ちということだろう。逆に1票側(笑)は恒成のKO勝ちが後半にあると思っているので、これは大晦日は燃えられるな。
山 マサ #ziwa4Zsw
2020/12/10 編集返信