12・19米・サンアントニオ(DAZN)
▼WBA世界Sミドル級王座統一戦 12回戦
スーパー王者・カラム・スミス(英国) × レギュラー王者・サウル・アルバレス(メキシコ)

カネロ×スミスは、WBA王者同士の統一戦となるわけだが、もうひとつの問題がWBCである。
WBCのスーパーミドル級王座は、デビッド・ベナビデスが体重超過で剥奪となった後、空位となっているが、スミスはダイヤモンド王座を保持、4度防衛中なのである。そして、カネロはWBCミドル級フランチャイズ王者であるが、WBCからは、空位のスーパーミドル級王座の決定戦として、2位・アブニ・ユルドゥルム(トルコ)との対戦を指示されている。WBCの王座管理があまりにずさんであるために、何が何だかという状況だ。
カネロがスミス戦を選択した以上、王座決定戦の出場資格はなくなるのが道理だが、WBCはこれを「協議中」として保留。体重超過のベナビデスはなぜか1位だったユルドゥルムを押しのけて1位に座っており、これを真に受ければベナビデス×ユルドゥルムの決定戦が妥当ということになる。それでもダイヤモンド王座が並行しているわけだが、いつまでボクシング業界は王座団体の迷走を好き勝手させるのだろうか。
ちなみに、スミスがメディアに伝えたところによると、先週、カネロ×スミスが発表された時点で試合契約は結ばれていなかったという。「カネロがツイッターで試合を伝えた後に合意したんです。「カネロのベストウエイトはミドル級だと思いますよ。カネロ戦は僕をどう評価するかで見方が変わりますよね。僕を評価している人は僕が勝っても驚かないでしょうし、僕はこのスーパーミドル級で世界最強だと思っているので、誰が相手でも倒します」
また、対戦候補だったIBF王者のケイレブ・プラント(米国)は、カネロ側とPPV放送での対戦交渉があったがまとまらなかったと一部で伝えられ、プラントもそれを認めている。
「これは僕も本当にやりたかったんですよ。僕が準備不足でやれなかったという話もありましたが、そうじゃないです。12月19日だったら僕はやれました。カネロはゴールデン・ボーイと別れてプロモーションの問題がありました。それと(自身が属する)PBCでは12月5日にスペンス×ガルシアでPPVがあるんです。最低5週間は空けないと競合しちゃう問題もありました。全部を知っているわけではないですが、両陣営にとってそのあたりで合意できなかったんでしょう。僕はカネロは怖くないです。人生でステップアップできるときはちゃんと土俵に上がってきましたし。僕もボクシングファンなのでスミス戦は見ますよ。スミスは良いものを持ってますけど、ジョン・ライダー戦で接近戦が苦手なのを露呈して、カネロはそのライダーよりもはるかに優れたバージョンですね。2人とも友達ではないので、どっちかを応援することはないですけど、カネロが勝ってくれた方が僕がビッグマッチをやれると思います。僕はカネロに勝てる技術を持ってると思います」
さらにもうひとり、カネロの名前を出しているのが、ミドル級のWBA暫定王者、クリス・ユーバンクJr.(英国)。「僕は世界戦をやりたいし、すべての有名選手とやりたい。そのオファーをただ待っている」とメディアに話している。
「ジャモール・チャーロはWBCのベルトを持っているのでやりたいですが、カネロとゲンナジー・ゴロフキン、ミドル級には2人のビッグネームがいて、どちらもベルトを持っているので戦いたいです。カネロはスーパーミドル級の王座を持ちながら、ミドル級のベルトを持つべきではないと思いますが、まだそのベルトを持っているので、僕のやりたい候補の筆頭です。ゴロフキン戦は4年前にやる話があったのに、ケル・ブルックがやりました。なぜやれなかったのか分かりませんが、彼も標的です」
残念ながら村田諒太の名前は一切出ないままだが、人気者のカネロには、引き続き行列ができている状態だ。(片岡亮)
カネロ・アルバレス×カラム・スミス、巨大ドーム開催!12・19テキサス
コメント
タコス #-
2020/11/24 編集返信>カネロはスーパーミドル級の王座を持ちながら、ミドル級のベルトを持つべきではないと思います
は、誰が考えてもその通り。
ただ、WBAが“指名”を出さない限り、カネロ、村田、ユーバンクJrはファイトマネー交渉を含め、簡単じゃないんだろうと思う。
12/19が終われば、少し違う動きが出てくるかもしれないが・・・
山 マサ #ziwa4Zsw
2020/11/24 編集返信前日発表でも不思議ではない。つまり日本時間18日金曜日までに、発表なければセーフとみる。
その場合以前予定もされてたべナビ弟対イルディリムなら クスリ陽性歴対決に。
カネロが2階級FC王者、↑がWBCセカンド決定戦の可能性もあり。
>ベナビデスがしょうもない体重超過してベルト失うからこんなことに
それでクスリ陽性も加えて1位ですよ。WBCは狂ってる。
村田 どうでしょうね?。12月のGGG?、カネロの結果次第ですが
M級ビッグ3との交渉が始まればいいんですが。
来春の試合はあるいは、ジャーマル、ユーバンク、ムンギアがギリで許容範囲。
カネロがM級王座を返上しないなら、それ以外だとカメダ路線。
kaiスタイガ #-
2020/11/25 編集返信金欠で稼ぎたいのだろうか。
ゴロフキン対シェルメタは12.18フロリダで正式決定。予想はゴロフキンの僅差判定勝ち。
弱肩の豪腕 #LJx2DU6o
2020/11/25 編集返信