Author:片岡亮(NEWSIDER)
記者チーム「NEWSIDER」主宰、在マレーシア・クアラルンプールのジャーナリスト。事件、芸能、スポーツ、国際情勢、裏社会、オカルトなど取材しながら頻繁に日本と往復しています。
★仕事の相談、情報提供、広告掲載など、お気軽にご連絡ください。 ⇒ CONTACT US (E-MAIL)
ツイッターはこちら
★片岡亮…夕刊フジ毎週木曜「格闘技裏通信」2006年より長期連載中
※記事中の敬称略をご容赦下さい。本ブログの広告からお買い物をされると、掲示商品でなくても数%程度の収益があり、運営費にできます。日々更新に皆様のご協力よろしくお願い致します。(担当/藤堂香貴)
コメント
今の大型化したヘビーのチャンピオンたちを見ると、タイソンの全盛期でも勝てるか分からないのに、なぜランキングに復帰させるのか。
珍スポット調査隊 #-
2020/05/22 編集返信N #-
2020/05/22 編集返信中野吉郎です #-
2020/05/22 編集返信ななし #-
2020/05/22 編集返信KO負け…あれは何だったのかな(^^;;と⁈
中野吉郎です #-
2020/05/22 編集返信・・・・・スライマン息子さんさあ・・・・・・・
そら確かに親父さんは、タイソンが東京ドームで負けたときに、
いろいろ動いてたくらいタイソン好きだったけどさあと(闇笑
しかし・・・・・・
まだ復帰もしてない53歳をいきなり世界ランクって、
なんかいきなりここまで競技性とか無視して商業主義に走られると、
なんかちょっとバカ負けして清々しいですが(暖笑
宇弓 #LkZag.iM
2020/05/22 編集返信怒りの王子 #mQop/nM.
2020/05/22 編集返信見た人いますよね。これも有り得ない(笑) ↓
https://youtu.be/3IMgzoQjCqo
アンパンさん #BCCDV/vQ
2020/05/22 編集返信ましてやビタリは5年だ 「この恨み晴らさでおくべきか」
高順位のトモキ、ワイルダーの例もありWBA会長も追従しよう?
両会長共 コロナ禍にあたればいい
kaiスタイガ #-
2020/05/22 編集返信K8augPj6 #K8augPj6
2020/05/22 編集返信マトモな団体の順番です(BJ含む)
永遠の名無し #-
2020/05/22 編集返信"ウケそうなネタが有れば何でも乗っかるぜ!ビバメヒコ!"
ローカル #TaqcLhgs
2020/05/23 編集返信tete #mQop/nM.
2020/05/23 編集返信現役の世界ランカーには通用しないと断言できますが、腐りきった団体と金の亡者達が今頃、色々とプランを練ってる可能性大ですよ。
永遠の名無し #-
2020/05/23 編集返信エキサイト #-
2020/05/23 編集返信ラウンド数を制限して全くのカマセか同世代の動けない相手としかカードが組めないと思います。
ジャム #-
2020/05/23 編集返信ほんまに初心に帰るというか
クラブファイターと新人のように
コツコツ4回戦から復帰して
ホリフィールドと激闘までいきましたからね。
珍スポット調査隊 #-
2020/05/23 編集返信本人が何を言っても、エキシビションの中でホリやルイスと再戦させてあげたら良いと思いますが。
永遠の名無し #-
2020/05/24 編集返信中野吉郎 #-
2020/05/24 編集返信その心意気いいですね。
ジャム #-
2020/05/24 編集返信激励を兼ねてすき焼き食べに行きました。
かれも、タイソンの動画見たそうですが「永遠の名無し」さんや
「tete」さんと同じく、「問題はスタミナですよ」と言ってました。
かれはもうすぐ50代で、トレーニングはしていて、体形も現役時代と
あまり変わりないのですが、1分、2分はともかく、3分動くスタミナは
もう残ってないです、と笑ってました。
内山高志ジム代表は、ほぼ現役時代のパフォーマンスを維持しているらしいですが、「それは、相当普段から練習しているんでしょう」と感心していました。
結論から言うと、タイソンがホントの実戦は無理。
エキシビションでお客さんが喜ぶのは良いですよね。ということでした。
ホリフィールド、やフォアマンとスパーリング程度のエキシビションでやれば、全米をまわって、稼げるんじゃないですかね?
それは、悪いことではないと思います。
いつも現地観戦します #-
2020/05/24 編集返信中野吉郎 #-
2020/05/24 編集返信金になるからなあ。
そりゃビックビジネスだし、世界ランクにいれて贔屓にしてもらえたら、万々歳でしょうよ
生乾き病原菌 #-
2020/05/24 編集返信珍スポット調査隊 #-
2020/05/25 編集返信