11・5東京・ドーム立川立飛「GENKOTSU8」(Youtube)
▼8回戦
東洋太平洋女子Sバンタム級王者・菊池真琴(石川) × ポーンチッタ・シーハブラン(タイ)
※79-73、79-73、80-72
▼日本女子フライ級王座決定戦 6回戦
1位・佐山万里菜(ワタナベ) 中止 2位・前田宝樹(姫路木下)
▼8回戦
日本ライト級5位・齋藤眞之助(石川) 2-1 アヌソン・トーンルエン(タイ)
※74-75、75-74、75-74
関根駿(秩父) 6回28秒TKO パラミン・セーンパック(タイ)

メインの東洋戦は挑戦者が2.2キロも体重超過で失格。OPBFのルール上で無冠戦の試合実施。セミも計量失格、前田は300グラムアンダーだったが、佐山が500グラム超過で脱水症状で病院に搬送され、中止。ダブルタイトル戦がともに消える大失態。
タイ人はアマ経験もある選手だったが明らかに低いテンション。昔から形だけの戦績を作ったようなレベルのタイ人を送るマッチメイカーがいて、それを安く呼べる主催者が歓迎、全体的に見て看過できないところまできていると思う。試合は無理に強行したものであり、相手が消極的なまま、盛り上がりのない凡戦だった。良いタイトルマッチを見せたいなら、良い挑戦者をちゃんと呼ぶことだ。
菊池 「本当は倒したかったけど倒せなかった、すいません(と涙)。相手はぶつかりあったときに圧が凄くてまずいなと思いました。ボクシングはみんながやることやってできているんだって身をもって知りました。まずは、自分がもっと強くなって、もっと上の舞台で、立川から世界に踏み出す第一人者になたい」
前田 「この日のために…(涙声に)練習が頑張ってきてお母さんの誕生日で今日、ベルトをプレゼントしたかったんですけど、悲しい結果になりました。メキシコに3週間修行に行ってました。(佐山に)早く回復してほしいです」
齋藤はノーガードで誘って強打を打つ相手に初回、左をもらって2度ダウン。ただ、手数の多い相手ではなく、その後は決定打を外し、6回に打ち終わりに右を打ってダウンを奪った。それでもかなり苦しい小差の2-1勝利だった。「ちゃんと仕切り直して頑張りました。冷静に戦えた方だと思います」と齋藤。(片岡亮)
6月に日本フェザー級1位・藤原茜との決定戦を接戦で制した菊池の初防衛戦が11月に決定。本人はデビュー戦で負けた赤林檎に「意識しているのはひとり」と再戦を希望していたが、その赤はJBCを引退して、アメリカへ行った。元アマ王者でプロ3勝(1KO)1敗の36歳。昨年、バンタム級での東洋王座決定戦では日本フライ級2位・佐山万里菜に判定勝利したが、防衛なく2冠目となった。
挑戦者のポーンチッタは10勝(5KO)2敗、23歳。大半がジム内ファイトの経歴で、10勝すべて「0勝」の対戦相手。東洋ランカーという実績はないが、そもそもOPBF女子はランキングの公式発表が長く途絶えている。
セミ、佐山の前田の日本女子戦は、3月のドローで再戦。8回戦、齋藤(11勝(3KO)5敗)の相手は、こちらのタイ人もジム内ファイトが主の18勝(15KO)2敗の18歳。中国遠征ではTKO負けしているが、国内ではスーパーライト級のタイ王座(8回戦)を4度防衛中。(片岡亮)
コメント
そしてJBCも、女子OPBF&WBOAP王者一覧表をカットへ。
プロレスファン「あのう夏休みを利用して、NWF本部を見学したいのですが」
新間寿「ギクッ!どうしよう・・・まさかウチの事務所ですなんて言えない」・・・。w。
これと同じだろ!ヤバいよヤバいよw。
なお当時殆どのプロレスマスコミが、実質NWF消滅済&PWFもG馬場のハワイ別荘宅と
知ってた模様。
kaiスタイガ #-
2023/09/14 編集返信一つは外国人の相手選手の性ですから菊池選手には罪がありませんが......。
これだらか女子は (LGBTQの時代の今には禁句ですが)あてにならないというか、訳が分かりませんね。
2万円のリングサイド席を買った者はどうしてくれるのでしょうか!!!!! 払い戻しはできますか?往復の電車賃を考えると、2万5千円位になります。
女子ボクシングは晝田瑞希選手以外は駄目ですね。
BOX #-
2023/11/04 編集返信ゴロマキの権藤 #xuDm1xwY
2023/11/05 編集返信それとはともかく、
周りの野郎どもは、何が嬉しくて相手にしてるんだろう?。
kaiスタイガ #-
2023/11/05 編集返信セミは佐山の体重超過で試合中止。リングアナによると、コンディション不良で試合ができる状態ではなかった模様。
齋藤対トーンルエンは、75-74,75-74,74-75のスプリットで齋藤の勝ち。斎藤は1ラウンドに2度ダウン。
ゴロマキの権藤 #xuDm1xwY
2023/11/05 編集返信元々興味もなかったのでなんの被害もないのですが真面目にチケット買った人は可哀想ですね。。。
名前 #-
2023/11/06 編集返信