Author:片岡亮(拳論)
< GEN-RON > 記者チーム「NEWSIDER」主宰、日本とマレーシアに拠点を持つジャーナリスト。事件、芸能、スポーツ、国際情勢、裏社会、オカルトなど取材しながら頻繁に両国を往復中。
★仕事の相談、情報提供、広告掲載など、お気軽にご連絡ください。 ⇒ CONTACT US (E-MAIL)
RYO KATAOKA Twitter
★片岡亮…夕刊フジ毎週木曜「格闘技裏通信」2006年より長期連載中
※記事中の敬称略をご容赦下さい。本ブログの広告からのお買い物で、掲示商品でなくても数%の収益があり、運営費にできます。日々更新を続けられること、感謝申し上げます。管理者・藤堂香貴/ハイセーヤスダ
月刊マガブロ価格:¥ 170
コメント
キター!
皆さん、手のひらクルーの用意はいいですか?w。
もうクアドラとWBCはいいって!
いいかげんにしろ!
汚ねえぞ!これ絶対インチキだぜ。
kaiスタイガ #-
2023/09/13 編集返信井岡も大麻やドーピングがなければもっと素直に見れたのに。
エストラータはロマゴンとⅢ回シーサーケットとクアドラスにはそれぞれⅡ回もやってますね!
井岡選手は勝ったらロマゴン、中谷とやれば過去の汚名も挽回できるのでは。
本当の強さって何ですか #-
2023/09/13 編集返信草。
クアドラとシーサケ、チョコラテは
IBFWBOに行けよ。
kaiスタイガ #-
2023/09/13 編集返信必ず実現すると信じてたよ井岡選手☆(嘘爆
でもまだ交渉中ってことなんで、やっぱ交渉決裂しましてん☆
とかもフランクにある業界なんで(慣笑、
隠れイオシン☆の私としても、早いとこ確定出して安心させて欲しいものですが、
でも色々と記事を読んでみると、暫定戦にクアドラ??
・・・それって帝拳とか絡んでんの??
とかとか、な~んか不穏な空気を感じなくもないですが(闇笑
・・・でもこれが本決まりになったら、
残念ながら中谷潤が来週勝てば、年内にも統一戦とかビッグマッチがあるやも??
と言う話もめでたく消滅??と(嘆悶
しかし、
大みそかってことは日本でやるの??
大みそかってことは、赤坂テレビに戻ったりとかあり得るんですかね??
・・・お金の問題??で、フランコ戦はとうとうアベマ行きで、
も~~っとお金の掛かりそうなエスト戦に、今の斜陽のテレビ局がそんな予算出せるのだろうかとか、
何しろ一度赤坂テレビ出ちゃって、
テレ朝系のアベマなんで、GETスポーツとかで特集されてたような井岡選手が、
再び赤坂の大みそかに返り咲き☆なんてミラクルがあるのかとか含め(6爆、
とにかく井岡選手積年の夢よ、決まるなら決まれ!!
な~に、
たとえアベマで、ま~た天文学的な値段のPPVになったとて、
隠れイオシン☆の私だけは必ず買うぞう(誓祭
宇弓 #LkZag.iM
2023/09/13 編集返信ならないなぁ
中谷のほうが今は階級No.1って言われてるし
サンボ #-
2023/09/13 編集返信中谷には18日の防衛戦をクリアして、マルチネスVS田中の勝者とやってもらいたい(マルチネスの方が見たい)。
7勝1敗 #LJx2DU6o
2023/09/13 編集返信とかなる可能性もアリかな!?
どこの放送、配信になろうとも中谷潤人に終了後リングに上がってしっかりアピールさせる段取り、関係者の皆様お願い致します!
sugaアール #o4trAv4o
2023/09/13 編集返信もしかして!!
地上波に!!
井岡一翔が!!
ボクシングが!!
帰って来るの~~~~??
決まれ~~~~!!!!!
あくまで執事ですから。 #.5vf344Q
2023/09/13 編集返信負けたら、思い残すことはないので引退かもしれないが、まだ1階級上に井上タクマンという“手”はあるぜ。
山 マサ #ziwa4Zsw
2023/09/13 編集返信まさにそのとおりで、Sフライ級で最強は中谷。
井岡はエストラーダに負けたら引退だろうが、勝てばまたタイトル投げ出さず、逃げずに中谷と戦ってほしい。
逃げるなよ! #-
2023/09/13 編集返信・・・それって帝拳とか絡んでんの??
アマプラか!?
エスト戦の前座でこの暫定やるとか?
セコセコ自前興行の日本スタイルをガン無視して、文明開化黒船の力を見せつけてほしい!!
9月に中谷さんが勝てば、この試合の勝者井岡君と統一戦!と、まとめて交渉!!
なんならIBF狙いの恒成も前座出る??
皆まとめてアマプラ版スーパーフライ級WBSS開催しちゃえよ!!!!
You!やっっちゃいなよ!!笑
あくまで執事ですから。 #.5vf344Q
2023/09/13 編集返信いやクアドラって名前を久々に聞いて、まだ帝拳と関係あんの??
くらいの軽いノリで書いたんですが、
そんな巨大なストーリーの序章☆だったとかなら号泣ですが(夢祭
いやなんか2か月くらい前に、
中谷潤とケンシロウくんが揃って、9月に勝ったら年内にも統一戦やりたいって言ってて、
今の世界戦のスパンなんて半年に1回くらいなんだから、普通なら次は来春とかで年内残り3か月で統一戦??なんて、
え??なんかそんな話でも聞いてるの??って感じで、
だからアマプラが年末あたりに何かどでかいのをやるんでは??
なんて憶測が流れたりしてたんですが、
・・・まさかそこに、
井岡選手vsエスト!!
そして中谷潤の言ってた統一戦ってのは、IBFのマルチネとのダブル統一戦で、勝者同士は4団体統一戦内定!!
更にリザーバーとしてクアドラも来るよ☆
とかのJAPAN・Sフライ祭とかならば超燃えで、
・・・確かに、ネット資金がなんだかあちこちで有り余ってるみたいなんで(¥笑、
それくらい既存のボク界の常識を超えるような、ボーダーレスに発展する方向性とかを目指してほしいものですが(嘆願
あ、
そうなると田中が、一人切ない感じになってしまいますが(鯱悶、
なんならクアドラとの暫定戦に田中が出るということで(折衷笑
宇弓 #LkZag.iM
2023/09/13 編集返信どちらにせよ決まって欲しいです。
Sフライであとやりそうなのは、恒成vsフェルマルか。
あと年内で、
中谷潤人が階級上げてサンティアゴ戦で3階級、
空いたWBOをロマゴンvs適当なランカーとか無いですかね~。
かりてん #uM9O7iY6
2023/09/13 編集返信バンダ #-
2023/09/13 編集返信IBF3位(最上位)恒成4位チョコラテ、
WBO1位恒成2位チョコラテ。
フェルマル×恒成が濃厚なら
チョコラテの復帰戦相手として、潤人が引導を渡す?。
ほんとマジで復帰戦そろそろやらないと。
kaiスタイガ #-
2023/09/13 編集返信エストラーダ戦をゴールに見ている井岡と、エストラーダ戦をスタートに考えてる中谷とは違うと思う。井岡は試合が決まれば、それで満足なんじゃないかな?
エストラーダとしたら長身サウスポーでパンチのある中谷より、小柄でスピードもパワーもパッとしない井岡の方がやりやすい。何と言ってもKO負けするリスクが低いからね。
プレデター #-
2023/09/13 編集返信まあエストにほぼ勝てないと思うけど。負けて即引退だろーな。亀田和毅もそうだけどこいつらって似てるんだよなー。強い奴とは一切やらない所が。
アルツ #-
2023/09/13 編集返信もし井岡が勝てば井岡vsクアドロでWBC指名試合かね?
次は1位ロマゴンの方が面白いんだが、帝拳はロマゴン暫定王座戦なぜ辞退させたん?
いみと #JUGsyThY
2023/09/13 編集返信井岡さんは中谷さんとの指名試合を回避、エストラーダもフライ級時代から井岡とは戦いたかったと
控室でその時が来たら戦おうと話したみたいですが年末に日本開催で交渉中ですか
でも井岡さんもTBSでの中継が切れたので、実現してもテレビの大画面で観られないと汗
怒りの王子 #mQop/nM.
2023/09/13 編集返信ロマゴンが暫定戦に出ない??ってことで、
井岡選手とエストが実現して、本当に中谷潤が年末に??試合やるのならば、
中谷潤の相手は今度こそロマゴンやもですね。
・・・まあ本来は、来週やる相手がロマゴンなら最高の流れだったとは思いますが(悶爆、
年内に見れるならそれはそれでありってことで、
なんか年末に向けて楽しくなりそうで有り難い事ですが(愉悦
んまあエストと井岡選手がやったらどっちが勝つのかという話では・・・・
正直今のエストが、どんな体調や状態かよく分からないし、
・・・いや、井岡選手が今どんな状態なのかも実はよく分かんないしで(悶爆、
予想しようにも、どうにもこうにも全体的に不確定要素が多い感じですが、
・・・・でもここまで引っ張ってきたからには、
それこそ中谷潤とのあの一連の騒動で、あれだけあらゆる誹謗中傷に晒されて来たからには(痛悶、
ここは最後に一花☆何としても成立させよう!!(緩期待
宇弓 #LkZag.iM
2023/09/13 編集返信2014年12月30日 尚弥 八重樫 リナレス
2014年12月31日 東京では内山 河野 田口 大阪では井岡 天笠 高山
あの伝説の2日間はもう記憶の彼方
田舎のボクシングファン #-
2023/09/13 編集返信テレ東とTBSを行ったり来たり笑
今思えば、最高に贅沢な悩みだったんだなぁ~笑
内山兄さんで年越し ♡
あくまで執事ですから。 #.5vf344Q
2023/09/13 編集返信エスト・ロマゴン・シーサケ・クアドラの
WBC☆スーパーフライ・カルテットは(カルテル笑)
気づけば?平均年齢が、35才ぐらいですからねぇ!?
井上のバンタム級返上後、こぞってみんな、バンタムに階級上げるのでは?
みたいな話もありましたが、その兆候は、あんまり見られないと。
井岡も、その四天王ズに☆近い年齢ですが
個人的には?井岡には、バンタム級を狙っていただいて
バンタム世界戦で、天心君に☆レッスンする未来を期待したい(笑)!
K8augPj6 #K8augPj6
2023/09/13 編集返信その前に井岡選手とやってもらえないだろうか…
本当の強さって何ですか #-
2023/09/13 編集返信情けない…中谷からあの惨めな「闘争」…ちゃうちゃう…「逃走」をして今更エストラーダとやって仮に勝っても中谷とやらない限り何一つ株は上がらない…。
亀と言い「イオカメダ」とさんざんコケにされていてあのクソ親父から離れてまともになったと思ったのに…をなぜ「イオカメダ」を邁進するのかな(笑)
メチャクチャかっこ悪い…。
どこかの親父 #zuqzPF9.
2023/09/13 編集返信案外本人は“東京ドーム”で“誰か、と”と思っているんじゃないかな(笑)
勿論、18日の内容次第ではアホらしい話になるが・・・
山 マサ #ziwa4Zsw
2023/09/13 編集返信ロマゴンはサウスポーが苦手なのとプロモートが同じなんで無しだそうです。そう考えると、中谷対ロマゴンを楽しみにしていた自分からすると将来的にも望み薄で非常に残念…。
中谷には階級上げる前にエストかフェルマルと統一戦を期待したい。井岡は中谷とはしないでしょ。中谷は頬がゲッソリしてるから本音は今すぐでもバンタムに上げたいと思う。
プレデター #-
2023/09/14 編集返信R1 #mQop/nM.
2023/09/14 編集返信巧みなマッチメイクで勝ち上がってきた、なんちゃって4階級制覇って印象。
中谷との指名戦を受けて勝ってエストラーダに臨んでもよかったのにね。
それがびっくり仰天の返上逃亡って。
M #-
2023/09/14 編集返信例のジャニーズの件であちこちで予算が浮くんだろうし、赤坂テレビもジャニーズのカウントダウンライブとか毎年やってたんだから、
その分のお金がまさに風が吹けば桶屋に理論☆で、井岡選手に回ったりするんでしょうか(故事笑
・・・でも井岡選手は井岡選手でこの前の試合も、
直前でお薬報道??はあるわ、フランコは3キロもオーバーしやがるわと、
なんか赤坂テレビ関係者がホントにウチでやってなくて良かった~~と、胸をなでおろしてたなんて新潮に記事が出てましたが⦅爆、
あと3か月くらいで、その辺のわだかまりとか全部消えて、
無事に赤坂大みそかに井岡選手がミラクル復帰☆できるのかとか、
・・・相変わらず井岡選手は、
リング外でも色々とスリリングに楽しませてもらえそうで有り難い限りですが(萬笑
宇弓 #LkZag.iM
2023/09/14 編集返信兎に角成る可く早く、朗報が届く事を、願って居ます。
非A #GxAO5jdM
2023/09/14 編集返信たぬきち #-
2023/09/14 編集返信「JBCを糾弾するぞー!!」
とか言ってたのに、なんか仲間割れして大喧嘩して( 笑)
そのあと、あの亀田に裁判で負けて(笑)
そのあと、あの渡辺〇チに嫌韓本書かせてラブラブして( 笑)
表では
「井岡は中谷から逃げた!」とか書きながら、
有料記事では
「井岡は中谷に勝てると思ってるから、そもそも逃げるという発想がない」とか書いちゃう管理人ですから( 笑
〉〉スーパーフライ級では古豪たちが鎬を削る形だが、この階級でいま最も勢いがあるのは
〉〉WBO王者の中谷潤人(MT)であり、彼を避けてトップを名乗ることはできないだろう。
〉〉(片岡亮)
こんな無駄なdisり入れちゃうんでしょうなぁ(笑
「勢い」だけでトップを名乗れるんならデービスはP4Pのトップ争いしてなくちゃいかんですが( 笑
そして、そういう管理人に抱き着けるような連中だけが残ってるってことですなぁ( 笑
disり警察 #HfMzn2gY
2023/09/14 編集返信軽量級軽視運動でカモフラージュしてるけれど世界一のイオシンですよ。
井上憎し!が強くなりすぎるとなりふり構わなくなります。
ここに来るか分かりませんが井岡のことになると様子が変わるので見ていてください。
気づいてる方がほとんどでしょうが #-
2023/09/14 編集返信勝者が中谷の前に立つならば良し!ですがね。
こうなって分かる、現在の中谷の強さ偉大さよ。
ですなあ。
リチャード・鉄 #-
2023/09/14 編集返信井岡選手とエストがやれるかも??
と言う話を聞いて、
元気を取り戻して、イオシン☆警察さんが帰ってきた(爆
まあ別に予想なんてボクオタのお楽しみなんだから、
当たろうが外れようが楽しくやればいいとは思いますが、
・・・でも今こそ、
"フラットな目線☆"で、"確かな価値基準☆"で見た、井上フルトンがどうだったのかは、
今後の正しい"井上基準☆"のためにも、ぜひお聞きしたいものですが(学笑
しかし、
イオシン☆警察さんってば、拳論限定版までキッチリ読み込んでらっしゃるんですね。
いやちゃんとお金払って限定版まで熟読してるとか、
・・・そんなのイオシン☆警察さんこそが、
ここ拳論の魅力に取り憑かれ、
それこそ榎がどうこうの、もう10年以上前???から、
ず~~っと拳論に抱きついては離れられないような、
まさに拳論キッズの鑑☆である証明なのではなかろうかとか(盟爆
宇弓 #LkZag.iM
2023/09/14 編集返信・あの帝拳が、正王者TM+暫定TMといういかにもカメダ向きのw
インチキ暫定にクアドラ貸出?
過去に日本で、同階級で正規TM&暫定TM同時開催ってあったけ?。
リザーバーの意味もあるけど、
統一TMと暫定TM別々では?。もし同時なら帝拳終了。
kaiスタイガ #-
2023/09/14 編集返信井上と中谷が持ち上げられてるのが気に食わないんでしょう
元プロの評価でも井岡は井上どころか寺地や中谷より評価低かったりしますもんね
レギュラーや決定戦も多かったが4階級制覇してるのに評価低いのは相当イライラしてそう笑
p4p #-
2023/09/14 編集返信サンストリート #6ZOWmU0U
2023/09/14 編集返信- #
2023/09/14 編集返信サンストリート #m2ZEUayQ
2023/09/14 編集返信特命 #aealMwXY
2023/09/14 編集返信こっちの用事は終わったよ!
さぁ!存分にボクシングを楽しもうじゃないか!!
とか言ってほしい笑
あくまで執事ですから。 #.5vf344Q
2023/09/14 編集返信PPV、前回があの値段なら今回は1万円超えですかね〜 (^^:
本当の強さって何ですか #-
2023/09/14 編集返信モントリオール五輪 #9doau.R2
2023/09/14 編集返信統一戦よりも先に
いみと #JUGsyThY
2023/09/14 編集返信全盛期のロマゴンやシーサケット、クアドラスと戦いながら強みを増したエストラーダと、ワングレード下がる相手を選び、それでもアムナットやニエテス1で負けた井岡。
ボクサーは強豪とやるからこそ強くなるんですよ!という意味でも、ここはエストラーダを応援します。
ゴールデンボンバー #-
2023/09/14 編集返信4年遅いよ。
名無し #-
2023/09/14 編集返信もういい加減
チョコラテ×ガジョ×クアドラ×シーサケの
直接絡みは勘弁してほしいw。
だから
ゲバラそれにスクラッピとかを応援。
kaiスタイガ #-
2023/09/15 編集返信端的に言ってしまえば井岡が偽物だってことを。
ミニマム級だけだった印象の選手。
ま、そのミニマムでもロマゴンとだったら虐殺されてただろけど。
ppp #-
2023/09/15 編集返信4年遅いよ。
エストラーダからすれば
ほんと今更ってカードですね・・(フランコ戦で)井岡の力の落ち込みを見て勝てると踏んだか?
4年遅いよ。
とも言えるわな。4年前にフライ級返上して指名試合逃げたのはエストラーダの方。これは事実
直近エストラーダがロマゴンに連勝したことを忘るな
ビッグカードが成立するときなんてそんなもんさ
いみと #JUGsyThY
2023/09/15 編集返信もし拓真vsアンカハスでアンカハスが勝利したら、井岡はアンカハスに挑戦して5階級制覇を狙うんじゃないかな?
もともと井岡vsアンカハスは統一戦が内定してたしね。体がでかいバンタムは嫌だろうが、アンカハスなら
いみと #JUGsyThY
2023/09/15 編集返信・・・それこそWBAの指名試合なんていつからやってないんだ??
って話で、
・・・マロニーとフランコが延々やってたし⦅爆、
井岡選手だって、いきなりWBAに乗り込んでは強引にダイレクトリマッチとかやってて、
確かにWBO王者の頃は、世界で最も指名試合やらされてる感じでしたが(労悶、
でもWBAではあくまでなったばかりの新米王者で、
これ下手すりゃ、井上がバンタム王者だった時代よりも長い事、WBAのSフライは指名試合とかやらないことになるんじゃなかろうかとか、
・・・んまあそんな話をするのならば、
中谷潤だって決定戦で王者なんだから、本来は次は指名試合やんないとだけど6位のコルテスだしで、
だから中谷潤も、次は統一戦やりたいです☆
・・・なんて話をする前に、本来は先に指名試合やんないとなわけですが、
・・・そんで、
今のWBOランクは、1位の田中がやらないのならば、
2位にはしっかりとロマゴンが控えておると(萬笑
宇弓 #LkZag.iM
2023/09/15 編集返信プレデター #-
2023/09/15 編集返信フライ級時代にやってもエストラーダに勝てるかな〜
とびつまこ #-
2023/09/15 編集返信今さらながらまさにそれ心配で、インフルまで出て来てるので…
イヤな世の中になったもんだ。
じゅにあ #-
2023/09/15 編集返信なんでココで指名戦片付けとかないんだよ!!
なにやってんの?中谷は!!
確かに井岡君も、WBAランカーからしたら横入りみたいなモンだからムカつくわな、、、
本当はボクシングの嫌な所だけど、政治力、資金力の見せ所なのでは、、、?
A返上するとか?
あくまで執事ですから。 #.5vf344Q
2023/09/15 編集返信自分の思い込みや妄想を事実認定されましても(笑)
名無し #-
2023/09/15 編集返信そこは本田さんの話では、
いや~、
上位がみんな逃げちゃったんで、仕方なくコルテスなんですわ☆
・・・とか、
いまだにそんな逃げた逃げたプロモ☆
みたいなのが通用すると思ってる感じなのが、THE・昭和の感覚☆って感じですが。
まあ若い大橋さんや伊藤TBとかも、平気で使ったりしてますが(爆
だってWBOの1位って田中なのに、
その逃げた??
メンツに入れられちゃってるのは、田中的にはオッケーなのかとか、
それこそ井岡選手とやるときは、
名古屋パワー☆を総動員して急にスーパー王者??
だかになってまで、強引に指名挑戦してたのに、
なんで今回は完全沈黙やねんと(鯱爆
あー、
これで井岡選手がもしエストに勝っても、
中谷潤とやらされるくらいなら結局返上します☆
とかならば、さらなる伝説を残すことになりますが(楽祭
宇弓 #LkZag.iM
2023/09/15 編集返信中谷潤とやらされるくらいなら結局返上します☆
WBA&WBC王者はWBO王者との対戦「義務」はございません
いみと #JUGsyThY
2023/09/15 編集返信Gretsch #-
2023/09/15 編集返信その事実は変わりませんよ
中谷に対して返上した井岡は違うんですか?
フランコ1戦目の前は受けてこそ王者だと頼もしい事言ってましたが…
何にせよ、試合が成立するなら今更どうこう言えませんね。
井岡にも中谷と試合して持っていたベルトを取り戻すという気概を期待しますよ。
p4p #-
2023/09/15 編集返信井岡選手「も」、指名試合回避して返上☆って、変えられぬ事実があるんだから、
ここは勝ったら是非ともエストを見習って、
返上してまで回避した中谷潤と統一戦だ☆
と、「義務」とかではなく、「気概」を見せて欲しいもんですよねえ(萬笑
何より一回り若い中谷潤と今後にやったとしても、
中谷潤の衰えを待ちやがって☆
な~んて言われる心配もないんだし(和笑
とかなんとかの話の前に、
まずエストに勝てるかどうかが先ですが(爆、
・・・でも今のエストで、しかも日本でやれるならば、
何とか出来なくもなさそうですけどね。
コルテス戦はあの調子だったし、さすがにロマゴン戦は締めてきたけど、それでも全盛期ってほどではなかったしで、
やりようによっては勝機も結構あるんじゃなかろうかと言うことで、
井岡選手!!
取りあえずやるんならば、中谷潤とか先の楽しみも含めて、
ここはどうにかして勝とう☆(夢応援
宇弓 #LkZag.iM
2023/09/15 編集返信エスト、上手いなと(失敬☆笑)!?
こりゃ井岡の火力だと、少々厳しそうだな~と。。。
中谷で?ギリ勝てるかどうか!??
K8augPj6 #K8augPj6
2023/09/15 編集返信AKA66 #-
2023/09/15 編集返信AKA66 #-
2023/09/15 編集返信シントロンよりも1発のパンチ力があって、接近戦でも鋭いアッパーを持つ中谷は井岡には苦手なタイプ。エストラーダに勝ってもしないでしょ。
エストラーダに勝って引退を目論んでそう。ただ、衰えたとは言えど、地力は井岡よりもエストラーダが上と見ますがね。6-4でエストラーダ有利。
プレデター #-
2023/09/15 編集返信エストラーダからすれば当時の井岡は黙殺しても何の問題もないボクサーにすぎなかった。その証拠にエストラーダはスーパーフライにあげてから次々とビッグファイトを戦いマネーを稼いでいる。井岡が当時、エストラーダと戦いたければ、自分の商品価値をあげるべきだった。
名無し #-
2023/09/15 編集返信ナチョの最高傑作ファン・マヌエル・マルケスを彷彿とさせる構えのエストラーダ!これに中学生の頃から米国西海岸に渡りメキシコ系アメリカ人のルディから米国と中南米の柔軟なボクシングを学んだ日本の中谷の戦いはやはり見たい!
エストラーダを全力で応援(笑)
sugaアール #o4trAv4o
2023/09/15 編集返信エルぴ #-
2023/09/15 編集返信おそらくエストラーダのハイテンポなコンビネーションブローが試合を支配する。何といってもロマゴンと打ち合える選手。ハートも強い。対して井岡は冷静過ぎるし、相手を観過ぎる。今回はそれは仇になると思う。
プレデター #-
2023/09/15 編集返信AKA66 #-
2023/09/15 編集返信だいたいオーバーキルくんって書いてるのにセンサーびんびんに反応しちゃって。
Gretsch #-
2023/09/15 編集返信エストラーダより中谷のほうが怖いの丸出し(笑)
どこかの親父 #zuqzPF9.
2023/09/15 編集返信井岡君はナナミン
モンスターは宿儺
好きなのは夏油♡
は~い!失礼しました ><
あくまで執事ですから。 #ta3.4Ub.
2023/09/15 編集返信確かに一翔が避けた形になった選手多いですね!(イオカメダw)。
とりあえず、
黒歴史にピリオドか?w。
ただSF級マンネリ四天王に比べて
まんべんなく4団体絡みは評価w。
kaiスタイガ #-
2023/09/16 編集返信ハンネコロコロするなよ。相手して損した。
エルぴ #-
2023/09/16 編集返信論点ずらしてどうしても村田のくだりで勝負したいと。
では、村田諒太を引き込んだ電通マンの言葉を引用して。
僕は広告会社の電通で働きながら、空手の正道会館で全日本選手権を4度優勝した経験がある。ただ、世界大会で対戦したロシア人、ブラジル人の強さは、すさまじかった。70キロくらいの階級の世界レベルは、身をもって知っているつもりだ。
だから、2011年のボクシング世界選手権ミドル級で銀メダルをとった日本人がいると聞き、びっくりした。それが村田で、翌年のロンドン五輪で金メダル。とんでもない化け物だ、と。
彼と一緒に仕事ができないかと会社の仲間と考え、五輪後に映画のイベントを考案し、村田に会いに行ったのが最初だった。
ということで、この電通マンも179cmで70kg。
70キロくらいの階級というのはSウェルター級かミドル級。
そして、金メダルを取る前の2011年からすでに村田に惹きつけられていたと。
電通電通って言ってるけど、まず電通という巨大組織に選ばれる工程をすっ飛ばしてる。
電通にもマーケティング部はあるわけだから村田に投資していいか吟味されてる。
当然ボクシングの人気の無さも電通は分かっている。
実際、電通のゴリ押しでも売れなかったものは沢山ある。
セカンドライフとか。
そしてこの人が清水聡に言及してる記事は一切ない。
つまり、この人は、ミドル級の村田に自分の持ってる夢を重ねた。
これが引き金。
そしておそらくは色んな理由を織り込んで会社にプッシュしたという流れ。
なにせ電通は2011年までは広告費が減少していた。
原点の意味わからんオーバーキルくんのコメントはコレ
https://genron1.blog.fc2.com/blog-entry-10659.html#comment780521
Gretsch #-
2023/09/16 編集返信亀田スカウターも、和毅の実力に合わせてムロジョンからドラミニに急転換と、相変わらず的確なお仕事されてますが笑笑。
うん?こう書くと、まだエストラーダとやる井岡の方が10倍魅力的ではありますが。
しかしあのでんでん太鼓パンチ、なんとなく井岡に当たりそうなんですよね。
井岡は田中恒成みたいな正直者に強い一方、変則系に弱いと踏んでます。かつてヘリアモルにダウン取られたパンチも、背骨からツノが飛び出してきたようなフォークボールパンチだったし、アムナットには首相撲でやられました笑。
ゴールデンボンバー #-
2023/09/16 編集返信いやいやいや、今さらあの方が蘇っても来ない気が(懐爆
確かに、
義務ではございません☆とか、あの方の言い回しに似てる気はしますが、
でもあの方なら、編集機能を駆使しては無限に言い返してくるだろうし⦅爆、
なにしろあの方があまりに編集機能を悪用するんで、拳論から一時期編集機能が無くなったくらいの伝説があって、
おかげで私も誤字の修正とかカキコの推敲とか出来なくなって、えらく不便を被った記憶が(懐悶
でも本当にあの方が帰って来たとしたら・・・・
いやいやいやいや(疑爆
しかし私は、しれっと井岡選手勝っちゃうんじゃ??って気もしてますけどね(考笑
井岡選手が苦手なのは、とにかく距離が合わない相手で、
ロドjrみたく、いきなり思いっきり突っ込んでこられては近距離でぶん回されるとか⦅爆、
後は逆にアムさんやシントみたく、デカい相手に遠距離でやられると自分から追い回すのは苦手で、離れてたら打たれるし無理に入ろうとすれば入り際に打たれると、
・・・・だから中谷潤なんて相性最悪でしょって話で(難爆
でも相手と体格や距離が合って見合う展開で、テク&頭脳戦にさえ持ち込めれば、
どんなタイプの相手だろうがそれはそれはあの井岡システム☆で、ゆったり絡め取ってはまったり捌いて勝っちゃう光景を、私らここ十何年も見続けてきたわけで(慣爆
そう考えるとエストは旺盛な手数と攻撃バリエーションがあるけど、でも体格も距離感も井岡選手にとっては自分と同じノーマルな範疇で、
一発喰らったら終わりのハードパンチャーってわけでもなく、しかも全盛期に比べればやや手数や回転力も落ちて来てるとすれば、
フランコ初戦で足止めてガードだけでロープに押し込まれるとかにならず、再戦のように足と頭の動きで捌きながらリング中央でやれば、
井岡選手をもってすれば、全く対応できないほどのレベル差でもないのではなかろうかとか、
だからこれアメリカやメヒコでやらされてたら、エストの手数や見栄えで当たってなかろうが攻勢点で持ってかれるやもですが、
日本で別に露骨に地元判定って事でもなく、きっちり当たってる数のみでフラットにジャッジされれば、
・・・うん、
やっぱ地味に捌いてコツコツ当ててた井岡選手が何気に勝っちゃっても、そんなに不思議ではないのではなかろうかとか(萬笑
とかとかとか、
やっぱ本当にこの試合が決まるんであれば、私ら日本ファンの井岡選手への永年の複雑な感情も相まって⦅爆、
非常に興味深いマッチになりそうなんで、
ここまで盛り上がったんだからチャチャっと決めよう☆(楽祭
宇弓 #LkZag.iM
2023/09/16 編集返信負けるにしても酷い負け方にはならず名前だけはそこそこの相手だからな
ロマゴンとの試合もキラーインスティクトが皆無でまるでシニアリーグの如くスリルに欠けた
と言うか本当にエストラーダって評価高いのか
わいるだー #-
2023/09/16 編集返信まだ元気だった頃のシーサケットと打ち合ってもパワー負けせず、タフなクアドラスからダウン奪っての判定勝ち、Sフライ級に上がって怪物度は落ちたとはいえ、筋肉ムキムキのヤファイをロープにふっ飛ばしてKOしたロマゴンと12Rノンストップで打ち合いを演じられる訳ですから、地力は相応なものと井岡陣営は想定したほうがいいでしょう。
私も井岡チャンプと比べるとエストラーダのほうが、引き出しの多さ、やってきた対戦相手の質、Sフライ級でのフィット感等で上回っている様な気がします。
エストラーダ中谷見たいのでエストラーダ応援(しつこい、笑)
sugaアール #o4trAv4o
2023/09/16 編集返信K8めが言いたい事は、sugaアールさんに☆全部書いて頂きました(笑)
K8augPj6 #K8augPj6
2023/09/16 編集返信刺してやりてえ
いみと #-
2023/09/16 編集返信達寿なんて、「みんな〇〇(←達寿の別HN)さんに論破されてる!!〇〇さんすげえ!!」とかやってたしなw
どうせなら複数人を装って井岡の試合のチケットを買ってやれよ。
毎回毎回大量に売れ残ってて可哀想だろw
DK閣下 #-
2023/09/16 編集返信ワイはアンカー付やからな
それと船橋ズドンて誰やねん?
いみと #JUGsyThY
2023/09/16 編集返信どちらが勝ってもWBAとWBCの指名試合や団体内統一戦で揉めそうですからね。
B.B #-
2023/09/16 編集返信逆に不利な相手には完勝する前例がある(田中恒成)
エストラーダは好戦的やし噛み合うんやないかな
いみと #JUGsyThY
2023/09/16 編集返信何か拳論でも『井岡一翔最終章』って感じになってきましたね(笑)
AKA66 #-
2023/09/16 編集返信エストラーダもかなり落ちていると思いますし、現時点ではこのクラスでは、既に2人共トップではないと思います。
もし実現すれば判定でエストラーダとみますが、カードとしては井岡✕中谷、エストラーダ✕中谷の方が観たかったです。
きっかけは町田 #-
2023/09/16 編集返信モントリオール五輪 #9doau.R2
2023/09/16 編集返信寝ちゃいそう。。。☆
K8augPj6 #K8augPj6
2023/09/16 編集返信素晴らしい読みです(笑)
それでも意見するなら集中してみなあかん!と思って再度通しで観ました(笑)
井岡、スーパーフライ級はちょっと重いですかね。ライトフライ級、フライ級時代の方が良かったです。
きっかけは町田 #-
2023/09/16 編集返信井上陣営も?あの頃の井岡を→攻略目標として☆意識していたと思います(笑)!
K8augPj6 #K8augPj6
2023/09/16 編集返信草
達寿、さ、船橋のイオシントリオで別人のふりして何枚もチケット買ってやれ。
ノルマは1人100枚な(笑)
赤い水性ペン #-
2023/09/17 編集返信大晦日予定なら時間なし、
一翔×困った時は日本人w中川健の予定。
kaiスタイガ #-
2023/10/25 編集返信