Author:片岡亮(拳論)
< GEN-RON > 記者チーム「NEWSIDER」主宰、日本とマレーシアに拠点を持つジャーナリスト。事件、芸能、スポーツ、国際情勢、裏社会、オカルトなど取材しながら頻繁に両国を往復中。
★仕事の相談、情報提供、広告掲載など、お気軽にご連絡ください。 ⇒ CONTACT US (E-MAIL)
記事更新ツイッター
RYO KATAOKA Twitter
★片岡亮…夕刊フジ毎週木曜「格闘技裏通信」2006年より長期連載中
※記事中の敬称略をご容赦下さい。本ブログの広告からのお買い物で、掲示商品でなくても数%の収益があり、運営費にできます。日々更新を続けられること、感謝申し上げます。管理者・藤堂香貴/ハイセーヤスダ
月刊マガブロ価格:¥ 170
コメント
1%がABEMAを見ても数万人。
1万人でも6200万円、2万人なら1億円を超す。
5万人は見るであろう。
井岡のファイトマネーは井上尚弥より上と見る。
井岡最強論者 #-
2023/06/06 編集返信しかし、井岡選手の世界戦見るためにPPV料金6200円は高過ぎでしょう。
井岡は最初TBSの地上波中継にこだわったのかもしれないけど、結局最悪の事態になったと思う。
こんなことなら中谷潤人とAmazonプライムでやるべきだったんだよ!
ボクシング界に良い影響は与えない。
意識高過ぎ高杉くん #-
2023/06/06 編集返信こっちはペイパービューでこれw
ディオプホーランド #-
2023/06/06 編集返信高いPPV料金取るなら、AbemaTVはいろんな特典や画期的なアイデアの工夫をして欲しいと思う!
意識高過ぎ高杉くん #-
2023/06/06 編集返信投下されましたね(笑)!
K8augPj6 #K8augPj6
2023/06/06 編集返信人気がないのに人気選手みたいな売り方すればそりゃコケて当然よ。
もう少し売り方考えようや #-
2023/06/06 編集返信今回も良さげな席が直前で放出されたら行ってみようかな。
コーポスター #-
2023/06/06 編集返信ただ日本国内のボクシングのPPVに於いては売上件数が発表されないので、その価格が適正だったのか否かの判断が、一般のファンには見えてこないのが残念です!
売上件数がいまいちなら下げようかということになるし、価格は安くても件数が伸びれば今後のファン拡大のために、価格は低く設定される可能性もありますし、業界ではある程度分かってるんでしょうが、PPVの売上を米国のようにファンにも見えるようにして欲しいと思います。
選手も米国のボクサーのようにPPV売上をステータスに考えることになれば、長年のこの業界の課題である、ボクサーの自己アピール、自己プロモーションの向上にも繋がるようになるのでは?とも感じますので。
sugaアール #o4trAv4o
2023/06/06 編集返信PPV5万件行きますか~~(爆
ようし、
私も栄えあるその一人に入ってるぜ☆(誇笑
・・・しかしこのPPVの値段ばっかが、悪い方向に話題ですが(悶爆、
なんかあちこちから、今回はチケの捌かれ具合が本当に深刻だって話が聞こえてきて、
・・・それこそ赤坂テレビから離れて、
招待券すら受け取り先を探すのが大変なのだろうかとかとか(憂悶、
それこそ試合2週間前の昨日になって、
急に子供たち100人プレゼント☆
とかやりだしましたが、
・・・あんな露骨に売れてません!!
みたいなのを白状するようなことは、
さすがに赤坂テレビ時代にはやってなかったのでは??
って感じで、
この辺も赤坂テレビから離れ、独力でやろうとした弊害が表れて来ておるのだろうかとか(危惧悶
・・・まあなんにせよ、
正直このPPVの売り上げって、武尊との抱き合わせで、アベマさんからも露骨に比較もされるんだろうし、
あまりに低かったら・・・
アベマにおける今後のボクシングの扱いにもかかってくるやもで(深刻、
吹けよ神風!!売れろPPV☆
って感じで、
全世界の井岡選手ファンよ!!
今こそ団結の時だ☆(盟爆
宇弓 #LkZag.iM
2023/06/06 編集返信井岡は話題になってる事を知ってる程度で、こういう話に疎くてですね、この井岡、なぜ有名なのかさっぱりわからないんだけど、なぜこの人がチャンピオン?指名?
コツコツ地道に働いてる
人間はたまんないぜこんなの聞いてるとw
シゲオ #-
2023/06/06 編集返信タイトルばっか集めたけど弱かったね。
ザ・dwaryarwaddy #-
2023/06/06 編集返信あp #-
2023/06/06 編集返信魅力的な試合をするボクサーではなかったですね。
だから毎回チケットが売れないで客席を埋められないのでしょう。
Ken #HfMzn2gY
2023/06/06 編集返信それを考えると父親とは程よい距離にいて尚且つジムとはマッチメイクに関しては自分の希望をのんでくれるジムを選べた井上は幸運だと思いますね。
まあ井上は井上で最近の試合は日本ばかりで尚且つマイナーなネット配信のPPVが多いのが残念ですがね。
B.B #-
2023/06/06 編集返信発言は柔道の谷亮子選手に似てる「私は柔道で前人未到の6連覇に挑みます」って自分で“前人未到”って言うかってw
井岡選手は自分で“唯一無二”ってよく言ってましたよね。
“唯一無二”なら中谷選手のチャレンジを避けずに受けろって思います。
PPV 6200円、率直に高いと思います。
しかも、土曜日の午後2時30分から、キックの武尊の試合は同じAbemaTVの同日夜。
疑問符だらけですね。
ホットアース #5j3UbNXs
2023/06/06 編集返信PPV次第で勝っても負けても、次戦ABEMAでやってくれるかどうかだろうし?井岡君もある意味全て自分次第なこの状況、楽しんでるのでは?
つか、ここのボクシングファンもこの状況楽しんでるし、めっちゃエエやん♡
ABEMAの視聴者数(のべ?)で、だいたいのPPV売上げがわかるのでは?
KICK BACK #.5vf344Q
2023/06/06 編集返信1000件くらいかと思います。
たけぽんのお陰でセットで少し売れるかもしれませんが。
海外box #-
2023/06/06 編集返信ここよく見るところなのに来るたびに記事も違うし、初めて来た時はとても良かったのですが必ず何か井岡の悪口ですね。
今回は前に違うわけでもないがなく井岡の評価も与えないと思ってコメントするとき「ここは評価が変わり続けますか?」聞いてみると場によって変わりますね。
それでそれではなく毎回来るたびに変わり、前にいる投稿者とも違って出ますね。だから何が違うのか、何が出ていないのか言うとかと言ったより、言ったらくれたのにこうなんだよ
怒ってない
35歳の立場では当然こんなに感想出てくると思うのに何を言うのかと言う瞬間無視して自分の言葉だけ終わってすぐ行ってしまったんですよ?
本物のボクシング感想でしっかり…。
正直、ちょっと意見違って見ても、その日のコメントごとに違うかより、カッコしたかよりして行ったのですが、態度を見ると確かに故意だとわかりました。
こんな扱われてるからとても怒っていますね 本物のファンを台無しにしたいくらいwww
井上ファンの方にはもっとひどいと予想されるので干したいです。
しゃぶ毒 #-
2023/06/06 編集返信井岡の試合は晩酌しながら観てるのもあるが何時も気がついたらうとうとして終わってる。
モッチー #-
2023/06/06 編集返信私は酒もタバコもやらないんで、これくらいなら払いますわ
ねこ #KWL.f7Ag
2023/06/06 編集返信1万人でも6200万円、2万人なら1億円を超す。5万人は見るであろう。
フム…今やテレビは一家に一台ではない…自家用車と同じように一人に1台と言っても過言ではない…。
視聴率が10%とすれば1億2千万全員ではなくとも半数の6千万の10%なら600万人!
そのたった1%がPPVを買っても6万人!
う~~ん…もの凄く説得力のあるお話だと思いますが…。
視聴率って200人とか300人だけのモニターで採ってるって過去聞いたような気もせんでもないですが…。
どこかの親父 #zuqzPF9.
2023/06/06 編集返信アムナットやニエテスのレベルに負けてる時点でわかります。
もちろんPPVなんて買いません。
全力でフランコ選手を応援です。
本来 #-
2023/06/06 編集返信でも20%位を超えてたらある程度説得力あるけどね。そんなのスポーツでオリンピックの人気競技とか日の丸の野球とかサッカー、ラグビー位。
けど2~300人のモニターがホントなら大晦日の井岡が5~8%なら10人以上20人
程度が観たのか?逆に多く感じるね。
ホンマかいな。見てたけど他に周りに見てた人なんておったかな。。
怪しいもんやね、視聴率って。
やはり #-
2023/06/06 編集返信こんなの誰が買うんだよwww
N #-
2023/06/06 編集返信・テレビでは放送しない試合も見れた。
・スカパーは録画も出来た。
・家でゆっくり大画面で見れた。
・3000円ぐらいならお手頃だった。
・まだYouTube channelとかが主流じゃなかった?
時代は流れ、今や物価は何十%か上がり!?
(近所の外食の値段が、軒並み1.4倍!笑)
日本のPPVも、5000~6000円が主流の時代になりましたが
重量級から中量級の、世界レベルの格闘技が日本で見れた時代からすると
軽量級の国内レベルの格闘技を、倍額払ってまで見るのは、いや~ん(笑)
あれだけ好きでよく見てた、総合格闘技やキックを、ほとんど見なくなってしまいました、、、☆
K8augPj6 #K8augPj6
2023/06/06 編集返信Kはっつぁん僕もそうなんですよ。
まぁボクシングに来る前に最初にはまったのがK-1でして恥ずかしながら僕は、せいぜい見てたのがテレビなので辰吉薬師寺とかで…。
あの頃ボクシングは「ダラダラダラダラと…」と言う感覚があったんですけどいつの間にか「12ラウンド」があっという間に思えるのが不思議です(笑)
でも井岡の次の試合は全く期待もしてないのが情けない…。
どこかの親父 #zuqzPF9.
2023/06/06 編集返信やっぱPPV売れるの100件とか、
さすがにそんなことはないんじゃないですかね(悶笑
言うてもボク関係者とか、
ファンもライトからヘビーまで合わせれば、
5千件くらいは行くのでは・・・
見通し甘いですかね(皮算用爆
なんにせよ井岡選手!!
もう2週間しかないんだから、そろそろ帰国しては、
もう毎日わざとらしいくらいにプロモやろう!!
それこそ大橋ジムに行って、同じく試合を控えた井上と超豪華スパーだ!!
とか、
ちゃっかり井上人気に便乗するくらいの、それくらいのあざとさとプロ根性を出して行こう☆(熱推
宇弓 #LkZag.iM
2023/06/06 編集返信よりパワフルに攻めるフランコの手数と馬力をもて余し、井岡はカウンター狙いのみで上手く捌けず、終始下がらされロープに詰まる展開。
11ラウンドに手が出なくなり防戦一方になったところでレフェリーストップ。井岡初のストップ負け。井岡は年齢による劣化と故障が原因で自分らしさが出せなかった。
あくまで勝手な個人の予想。
プレデター #-
2023/06/06 編集返信どこかの親父 #zuqzPF9.
2023/06/06 編集返信正直・ベテランに差し掛かった選手は、キャリアを削るような試合は、やりたくないのかなと、、、
個人的には、村田諒太が
チャーロ兄・アリムハヌリあたりと試合しても
全~然☆負ける気はしなかったのですが(笑)
確実に村田の、選手人生は削られたのかなぁと。
アンドラーデやムンギアあたりなら?全く問題なし(笑)!
どこかの親父っつぁん☆!
K8めは、ボクオタを自称しながら?
当時、薬師寺辰吉すら見てないっす。。。(笑)
K8augPj6 #K8augPj6
2023/06/06 編集返信井岡のようなスターが土壇場?に追い詰められた時、どういうボクシングをするのか(できるのか)興味あり。前回のようなポイント稼ぎに専念するようなスタイルではないように思うが・・・
山 マサ #ziwa4Zsw
2023/06/06 編集返信ボクシングファンなら
6000円越えのppv
払うなら現地に観戦しに行くと思います。
私は井岡個人のppvは300件以下だとみてます。
タケルとセットで倍くらいはいくかなと。
今回会場もそこまで大きくなく
客数も限られていますが
志成の関係者に聞くと
チケットの売れ行きは相当悪いみたいです。
海外box #-
2023/06/06 編集返信動画で「必ずチャンピオンに返り咲きます」と宣言した井岡は、日々の練習では「ほんと細かいことをひたすらずっと反復するっていう感じですね」と圧倒的な量の基礎練習に費やしていると明かす。
その理由を「人って考えれば考えるだけ動きが遅くなるんですよ。無の方が早い。だから僕の理想は、練習で頭が機能しなくなるくらいまで(基礎を)自分の体に植え付けて。動きは、自分が相手と向き合った状況判断力に埋め込みたい」と、無意識の中に動きを落とし込みたいとする。
・・・ABEMAの公式 YouTube channelって、格闘技とボクシングが別々みたいで
想像通り?ボクシングchannelの方の再生数は、壊滅的ですが(笑)!?
格闘技channelだと?全く同じ内容のボクシング動画でも☆数万回は再生されてるんですよね~。
ABEMA的には?上手く格闘技ファンを取り入れないと、PPVの売上も見込めない話かと思いますが
んまぁPPVが、2万回再生の5%売れたとしても?1000件なんですが、、、(笑)
例のTHE MATCHが☆ABEMAで50万件売れ
メイウェザー朝倉未来も?海外含めて、それに匹敵する数字だったらしいですが
RIZINの朝倉萩原も、U-NEXTで7~8万件、売れてたなんて話もありますね~。
そんなRIZIN様は、次はU-NEXTと手を組むらしく?
日本のPPVビジネスは、ABEMA VS U-NEXTの☆どちらが生き残るかの、仁義なき戦いに突入し(東スポ笑)
我らがボクシングは、激動のPPVビジネスの時代に、どこまで食らいついて行けるのか。。。
K8augPj6 #K8augPj6
2023/06/06 編集返信四階級制覇王者と唯一無二 という言葉が、ナオヤ・イノウエのガチ路線での異次元の怪物振りと、日本人史上初の世界のPFPキングにかすみ(井岡選手は一時期だけ?のつく10位ランクイン)。
対戦を避けた中谷は、
世界が注目する ロマ vs ヘイニーの前座でモロニーを衝撃KO。
一方井岡は崖っぷちで進退の掛かった試合のPPVとチケットが高過ぎと不評と、この試合いかんでそれほど強くない相手と戦って4階級制覇したなど評価が急落する恐れもありますが、さてここから挽回はできるのか!?
本当の強さって何ですか #M0Gv5u3s
2023/06/06 編集返信ソ対馬 #-
2023/06/07 編集返信うわー、ひでぇー
井岡本人はどこまで理解してんだか?
ま、どっちでもいろいろ相変わらずだろうから
そんなでも観てくれるファンを少しは思って頑張ってください。
イブラ #-
2023/06/07 編集返信村田のリマッチのように強烈なKOで勝って「やっとこれで中谷君を迎え入れる体制ができました!次回は彼との試合をします!」とまでなると「おおぉ~~~すげぇ~~~さすが井岡だ!」となるでしょうけど、鮮やかなKO勝ちも中谷戦もあり得ないと思う…。
どこかの親父 #zuqzPF9.
2023/06/07 編集返信分かりやすい様に5000円か6000円くらいにした方が良かったのではと思ってしまいますね。
B.B #-
2023/06/07 編集返信①従来の井岡システムを維持し、一瞬のチャンスでカウンターで倒す(例:田中戦)
②自分からガンガン距離を詰めて、相手のガード無視で撃ちまくり、無慈悲に倒す
のどちらなんでしょうか。
②で燃え尽きて欲しいです。
「(負けたら)井岡の最後の試合は凄かった」、と後世に語り継がれるように。。
浜田ファン #-
2023/06/07 編集返信今回こうやって超セレブ価格☆でPPV売る上での、井岡選手なりのささやかな景気いいプロモ発言なのではなかろうかとか(類推笑
だってあの方の今までの発言読んできて、どう考えても自分から積極的に倒しに行くなんて選択肢があるとは思えないしなあと。
だからあの方の”井岡理論”ってのは、
KOなんて狙いに行くようなものではなく、結果的にそうなればいいものであって、
あくまで12Rに渡ってゲームプランを立て、それに沿って自分のペースでやって行くのが一番重要なことで、
その過程で相手がダメージ溜まって保たなくなればKОになるし、KОできなくても自分の狙い通りにポイント勝利するのが理想って感じで、
・・・だから、
この井岡理論に則ったら、相手が明らかに格下で小さい相手にも、
焦らずじっくりまったりと、自分のゲームプランに当てはめてやろうとするんで、
それはそれはフライ時代まではゆったり試合の連続で(懐笑、
それでテレビ解説の長谷川に、
見るからに実力差のある相手なんだから、プロなら倒しきる姿勢があって欲しい、
チャンスでも一気に決めきらないから、相手を無駄に頑張らせて長引いてしまってる、
・・・みたいなことを言われたりしていたと(悶爆
それでSフライに上げて、デカくてパワーもある相手になって、そんなに余裕もって井岡理論をやれる感じでもなくなって、
結果的にスリリングな試合も増えていきましたが、
それでも本質的には、別に無理に倒しに行くスタイルじゃなく、
田中戦にしても本人の話では、
別にKOで決めてやろうと思ってたわけじゃなく、あの後も残りのラウンドで徹底的に戦略と技術で追い込んで、
田中自身に、もうどうしようもないと思わせる状態にまで追い込んでやるつもりだったけど、
田中にダメージの限界が来て、結果的に8Rで終わっただけと、
・・・なんかドSでおっかない事を言っていたし(震笑
だから今回も、別に自分からガンガン攻めていくとは・・・
逆に急にそんな今までのスタイル捨てて、無理に特攻するようなことをしたら、
それこそ全く持ち味出せないまま、フランコの手数とパワーでやられるだけな気がしますが、
・・・でも、
井岡選手が絶対負けられない最後の勝負と、本当に今までの自分をかなぐり捨てて、
サムライが剣を振り合う真剣勝負??ってアベマの番宣で言ってたように、死に物狂いで倒しに行くとかなら鬼燃えで、
そら6200円払った甲斐もあった!!と言うことになるのですが(眼福
そう言うことで井岡選手!!
この超セレブPPV価格に見合うような、
永いボク人生の全てを賭けた、一世一代の勝負を見せとくれ☆(熱応援
宇弓 #LkZag.iM
2023/06/07 編集返信本当に倒しに行ったらビビりますね〜
当日券もあると思うので私はPPV見るくらいなら会場に行くことにします♪♪
その前に親子観戦チケット当たるといいな〜(笑)
名前 #-
2023/06/07 編集返信KO勝ちは無理でしょう。
無理無理 #-
2023/06/07 編集返信俺たちはどこかでこれを待っていたんじゃないか?
井岡がABEMAの顔として活躍するのをな
渡部篤郎最強 #-
2023/06/07 編集返信ABEMAは格闘技枠の一つとして予算が組まれてるような気もしますが、今回の井岡一翔のPPVの売上結果次第では、ボクシングの予算が3150ファイトも含め削減される可能性もあるんでしょうか?単に井岡一翔の集客の問題で片付けられるのかが気になるところです。
U−NEXTは旧ダイナミックグローブ(帝拳)に伊藤代表のTBプロモーション(横浜光)が加わった感じですかね?ここは昭和の匂いがしますね(笑)個人的には嫌いじゃないです!
lemino(旧ひかりTV)は主に大橋ジムの興行がメインで、モンスターがいなくなった後はどうなるか?心配されるところです。
私はDAZNとエキサイトマッチは鉄板で、他は見たいものがある時だけ随時契約してる感じですが、皆様はどんな感じでボクシング見ておられるのでしょうか?良ければこれを機会にご意見伺いたいデス!
sugaアール #o4trAv4o
2023/06/07 編集返信他はどうしても見たい 試合があれば DAZN. Amazon プライムビデオ など 契約してます。
本当の強さって何ですか #-
2023/06/07 編集返信日本の地上波で放映された名作といわれるものはだいたい視聴済みだし。
ボナンザ驫木 #-
2023/06/07 編集返信グッドトゥ有毒 #-
2023/06/07 編集返信ジャブを多用して頭の位置をコマメに変えつつカウンター狙いという感じでは?
ただ、踏み込みもフットワークも最近は今ひとつで機動力は乏しいから、あんまり動かない標的なんだよな。今までの省エネボクシングだとフランコは捌けない気が…。
プレデター #-
2023/06/07 編集返信使わなかったら解約したらいいかと。
会員になるならAmazonマスターカードとETCカードもつくると年会費無料ですし還元率も2%。
ノードザバカリアン #-
2023/06/07 編集返信東京までは行けない信者が観るのか。
3000ぐらいしか売れないでしょ。
ヨーグルトかってこい #-
2023/06/07 編集返信by
大橋秀行
イデ隊員よ永遠に #-
2023/06/07 編集返信大島優子応援隊おっくん #p9OGnkQc
2023/06/07 編集返信フーズネクストが見られる
ボクシングビートが読み放題で読める(キンドルアンリミテッドより配信日が早い)
エロ動画見放題サービスがある(プレステージはFANZAでは見られないので価値あり)
月額2189円ですけど毎月1200ポイント付与されるので相殺すると月額989円になります
ちなみに私は1200ポイントでエロ動画のセール品を購入しています
ねこ #KWL.f7Ag
2023/06/07 編集返信3万前後の席が8千円で販売されたが売れずに、6千円まで下がってやっと完売したんだよな。
PPVに6200円払って見るなら、その某チケットの公式をチェックして6千円まで値段が下がったら購入して実際に会場で観た方が良いよね。
さてと、来週になったらちょくちょく某チケット屋の公式をチェックしようかなwww
電化汚染 #ZT1.AWj2
2023/06/07 編集返信皆様流石に詳しいですね、ボクサーの収入に直結するPPVは私も賛成ですが、価値ある試合に限定した場合に限ります!その条件満たせれば日本タイトルマッチ、或いはノンタイトルでも私はいいかなと考えております。
sugaアール #o4trAv4o
2023/06/07 編集返信電化汚さんの恒例の、井岡選手の残りチケ売りチェック☆の時期が来ましたなあと(風物詩笑
しかし、
こちとらボクシング貢ぐクン体質☆なんで(古笑、
別に配信に金払うのは、会場に行く時間や交通費や労力やら考えれば、
そんなには抵抗はないですが
・・・んまあそれでも6200円は、多少いかがなものかとは思いますが(悶爆、
でも単にお金の問題よりも、
とにかく面倒なのは配信先がてんでバラバラなことで、
そのたびに手続きやら契約やらで、いちいち個人情報やらパスワード入力やら強要されるのが本当にめんどくさくて、
そんなパスワードなんて、全部覚えてられっかって話で、何で金払ってこんな煩わしい事やらされてるんだろうかと、
田中の名古屋戦の配信なんて、毎回パラビだロキポだわけわかんないとこばっかで、
一度見たらもう2度と行かないような場所ばっかで、何で毎回最初から手続きさせられんねんと(煩悶
だからせめて国内マッチと海外マッチで、それぞれ一つのプラットフォームにまとめてくれれば、
それこそ配信先がバラバラの面倒さが無くなってくれるならば、別に月に1万でも払うんだけどなあとか、
それでその集まったお金が、出場した選手やジムに還元されれば御の字ですし。
んまあアベマとUネクストの仁義なき戦い??
のどっちが勝とうが別にいいんですが(中道笑、
勝った方は責任もって、せめて国内マッチはちゃんと統合して欲しいもんですけどね。
・・・でも今の流れから行けば、最終的に生き残るのは、
熱の入れ方やお金のかけ方や、選手やジムの参加度から言っても、やはりアベマになるんじゃないだろうかとか、
・・・でも、アベマが最終勝利者になると言うことは、
アベマのバックの、サイバーエージェントの社長さんとマブダチ☆な感じの、
かのファウンダー☆さまに、日本ボク界の相当な部分が牛耳られてしまうことになるのやもですが(静笑
宇弓 #LkZag.iM
2023/06/07 編集返信無事ご覧になれるのを心よりお祈りしております♩
どこかの親父 #zuqzPF9.
2023/06/07 編集返信井岡のスポンサーが韓国企業だけに各メディアに圧かけたのでしょうが、配慮で不倫の件をずっとスルーしてきたメディアは結局、報道の役割と意義のあり方についての反省するつもりなんて更々ないということがわかりましたね。
ディグッピー #-
2023/06/07 編集返信どこに書けばいいのやらですが、
まあネット配信の話題つながりと言うことで(謝笑、
なんか天心くんが恒例の帝拳の成田合宿を終えて、
9月中旬にアマプラ首都圏で2試合目で、ケンシロウくんと中谷潤の防衛戦と一緒と本田さんが言ってるそうで、
サンスポだけには、9月18日って具体的な日程まで載ってましたね。
9月18日と言えば、敬老の日で月曜の祝日ですが。
天心くんの相手も気になりますが、
んまあケンシロウくんはブトラーと指名試合なんだろうし、
・・・ここで中谷潤が誰とやるかですが、
これでマジでロマゴンやエスト???
なんてドリームがあれば、またリングサイドつもり貯金を開始しないといけないやもですが(悦楽
・・・・・これが、
井岡選手に勝って、勢いに乗りまくるフランコと統一戦だ☆
なんて流れもありえる??って気もするのが、
なんかサンスポには、早ければ今月末には試合発表って書いてて、
・・・・それって、この井岡選手とフランコ戦の結果を待ってるとかじゃあるまいなとか(闇読、
・・・・・そんな帝拳帝国の思惑を阻止すべく、
井岡選手よガンバ☆(熱応援
宇弓 #LkZag.iM
2023/06/07 編集返信失礼ながら、若さと勢いが消え、足も効かなくなって来ているベテランが
最小限の動きで、どうにか12ラウンド→生き延びる方法を模索している動きのようにも!??
「単なる殴り合いをやったら、日本チャンピオンも世界チャンピオンも変わらない」
井岡は、この言葉通りの試合を、有言実行出来るのかどうか、、、(笑)
再三、言及されている「武術家」のような、井岡の立ち振る舞いも
確かに武術家は、年齢も井岡より上で、筋力に頼らない軽量の方も多いですが
それでも52キロだと?かなり軽いと思いますし
そもそも武術家の方は☆感覚が変わってしまうとの事で
ボクシンググローブを嫌いますよねと(笑)!
古いレコーダーに、足もバリバリに効いてて・パンチのラッシュでなぎ倒した
井岡の☆パリクテ戦の勇姿が残っていて、涙が出て来ましたが
(ついでに、田中の☆トロハツ戦でも涙が!笑)
そのパリクテ戦からは早4年・田中戦からも2.5年経ってますからねぇ。。。
内山は、井岡は☆田中戦で完成した!今が一番強い!とか言ってたようですが
田中戦後は、3連続判定勝ちからの、ドローで返上と!?
20代から→30代へ、年齢が上がれば、スピードが落ちたとしても?
最大筋力を伸ばせる要素があるのに
体重制限があるスポーツ・ボクシングでは
そう簡単には、階級を変えられないジレンマが、、、☆
K8augPj6 #K8augPj6
2023/06/07 編集返信さすが帝拳さんやわ~~
KICK BACK #.5vf344Q
2023/06/07 編集返信本田さんが中谷潤とケンシロウくんのダブル世界戦でって言ってるってことは、
・・・・・・・・・・
井上拓よ、アマプラさんに頼らず自分とこの大橋さんの下でガンバレ☆(緩応援
宇弓 #LkZag.iM
2023/06/07 編集返信井上人気の壁で簡単にはできない話だろうが、数年かけてABEMAとタッグを組んで気がつけば全部の世界戦がPPVで始まるのではなかろうか。
みんなそう簡単に「金のなる木」を手放したくないと考えているのは自明の理だろう。私は買わないが。
アジヤンシャンア #-
2023/06/08 編集返信ボクシングは神聖なスポーツ、原始最古のスポーツだ。
メソポタミア、ローマ、エジプト、人類の歴史作るぜ、ボクシング。
素手だった中世、イギリスでルール完成。
暴力、野蛮、残忍、でも神聖、命をかけるから、そう、リスクはビッグ。
ボクシングは戦い、ベビーベッドに生まれても、己を傷つけマットに這う。
栄光、そうさ、征服!ボクサーは人間らしい人間。
犠牲と敬意、分かっているのか、トレーナーは父。
同僚は仲間、チームはライバル、殴り合いこそ人生、ゴングが鳴ればそれは愛。
試合後は抱き合い、そうさ最愛!
ボクサーは気高い。名声と金、母ちゃんに家を買い、兄弟に車。
辰吉、亀田、畑山、伝説が並んでいるけど、今は井岡。
チャンピオン、道を歩んだ王道。
井岡は法王、強さは崇高、マングースと戦うキングコブラ、YEAH!
雷撃一発、左ボディ。井岡に共感、応援に万感。
可能な限り生きるのさ、井岡、井岡、リングに上がるチャレンジャー。
オマエは最高、ゴングが鳴れば、すべてが始まり、すべてが終わる。
可能な限り生きるのさ、井岡、井岡、リングから戻ってくる戦士の姿。
イオカ46 #-
2023/06/08 編集返信ソリス戦は八百長判定だったし。
クリームソーダとナポリタン #-
2023/06/08 編集返信田中戦の見事なKOは田中選手のキレが井岡の絶妙なカウンターのタイミングとかち合った結果で、逆にあそこまでの身体のキレを持ち正面から正直に攻めてくる選手(笑)はなかなかいないので、他の井岡選手の試合は大抵は渋いものになってしまいますね。
このクラスでは基礎的なパワー(体幹)が他の選手と比べると劣るので、パワーで押されるとカウンターの刺さり具合が自身が感じてるより浅くなってるような気もします。
フランコは前回以上にプレッシャーかけて来ると思うので、それをどう捌きながら前回以上にポイントになるカウンターを当てる事ができるか?!前回と同じ様な展開なら結構な差でチャンピオンのフランコの手が上がると思いますので、井岡選手のプラスαに期待したいですね!
sugaアール #o4trAv4o
2023/06/08 編集返信井岡の「覚悟」が見れるかどうか。。。
K8augPj6 #K8augPj6
2023/06/08 編集返信肘のアレは、都市伝説 関のアレでも、スピ系のサードアイでも、三只眼でも飛影でも天津飯のアレでも無かった笑
見ているのは井岡一翔、自分自身!!
ABEMAのYouTube、面白かったです♪
井岡一翔に期待しかない!!!!ワクワク♪
KICK BACK #.5vf344Q
2023/06/08 編集返信せ代目小桜一家カズ #-
2023/06/09 編集返信相手を絡めとる☆井岡スタイルの根幹は、バネに頼らない?
いつの間にか移動している、自由自在なステップワークにあると思っていましたが
最近あまり、サイドへの大きな動きが見られないのは?!
やっぱり、足を使うスタイルは、体への負担が大きいのですかね~。
かつて李洌理が☆プーンサワットをアウトボックスした時は
シューズの中で、足の裏の皮がベロベロに剥けてたらしいですが!?
キャリア後期の八重樫東も「足使うのが面倒くさくて、つい打ち合っちゃう!」と言っていましたね~。
村田諒太に勝ったブラントも、村田2からは?達人ステップが見られなくなったような。。。
sugaアールさんも☆言われているように
井岡は、派手なパンチが減ってる・カウンターが自分で思ってるより浅い、に加えて
足を使った、大きな動きが減ってくると?
向き合ってフェイントを掛け合う、ジャンケンみたいなスタイルになると思うのですが
(真☆拓真スタイル!笑)
前回・ドローだった井岡が「明白な違い」を、「どんな方法」で押し出して来るのか、、、(笑)
ぶっちゃけ井岡一翔が、中谷潤人と試合するのが
遅ければ遅いほど、井岡は不利になると思うので!??
早目にやっといた方が、勝つ確率が高いのかなぁと。
K8augPj6 #K8augPj6
2023/06/09 編集返信フランコも押し込んで打つ以外は怖いパンチないし、ガード開くところもあるのでカウンターは当たるでしょうから、その後ロープに押し込まれないようにすれば、明白に差をつけることも可能かな?と思います。ただ身体の力の強いフランコ相手に12Rこれをやり切るのはかなりしんどい作業にもなるとも思います。
井岡一翔の覚悟は、手数と運動量に現れるのでは?!と考えます。
フランコ勝ってもあんまりその後の展開が見えてこない?ので是非井岡選手にはここを勝ち抜いて頂いて、エストラーダ、中谷選手に繋げて頂きたい。その時は喜んでPPV購入させて頂きます(小ボーナス笑)
sugaアール #o4trAv4o
2023/06/09 編集返信今回のこの超セレブPPV☆で、もう完全に赤坂テレビと切れてしまったんだろうなあ、
・・・従来ならばこの試合前の時期は、CSのTBSチャンネルで、延々と井岡選手今までの栄光の歴史☆
みたいなのを毎晩やってるはずなのに・・・・
と思ったら、
何と今回もやってますね(6爆
しかも今までより多いんじゃ??
ってくらいに、もうミニマム時代の試合から丸1か月くらい毎晩やってるみたいなんですが、
え??
何で未だに赤坂テレビがこんな事やってあげてんの??
もう関係なくなったんじゃないの??
と思ったけど、
これ事によると赤坂テレビは、後日録画くらいはやるつもりなんですかね??
だとすれば、まだ完全に関係は切れてないってことで、
下手すりゃ大みそかリターン☆とかもあるのやも??
とかとか、
・・・いやあ、
相変わらず井岡選手は、リング上のまったり井岡劇場☆よりも、リング外でのいろんな動きの方が興味深いなあと(悦楽
宇弓 #LkZag.iM
2023/06/10 編集返信よくよく考えるとあと少しですね。
名前 #-
2023/06/10 編集返信sugaアールさんの指摘がやばいくらい的確。確かに井岡って、身長やリーチの割には体幹もバネも弱めだから、カウンターで倒しきるような派手な勝ち方が出来ないんすよね。
拳四郎ほど出入りの速さと回転力があるわけでもなくベタ足スリ足が基本だから、やっぱり基本動作を磨き抜いて地味に勝つしかない。
田中恒成みたいに正直に突っ込んでくるタイプは噛み合うし、フランコもどちらかといえばこのタイプの延長ですね。逆にアムナットみたいにリーチが長くてカウンター使いの待ちのタイプが井岡は一番嫌なのでは。中谷とやったら井岡がボロボロにワンサイド負けする絵しか浮かばない。
ゴールデンボンバー #-
2023/06/10 編集返信